• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkの愛車 [トヨタ コロナプレミオ]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

エアコンフィルター交換(2011年10月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
超自動後退で売っているデンソー製エアコンフィルター。

前回に求めたものと同じ。

寒冷地仕様でない我が家のコロナプレミオにはもともとフィルターは取り付けられていないのだが、後付できるっぽい。
2
箱の中は2分割されたフィルター本体と、作業説明書と、交換時の日付や距離数を書き込むシールが入っている。
3
作業前の様子。運転席中央側のフットレストの奥の上のほうにあるものを交換する(灰色の2つのつまみを引っ張ってフィルター本体を引き抜く)のだが、これがまた体勢が苦しくて手が届きにくいところにある。

ただ、取り外しはあっという間。30秒ほどで2分割されたフィルターを取り外す。
4
使用前と使用後の比較。

使用後は明らかに黒ずんでおり、ゴミも引っかかっている。

取り外したフィルターを装着したのは2009年12月末。1年と9ヶ月でこれだけ汚れたのか。
5
新しいものを装着。

前回経験しているので作業はお手のもの。1分ちょっとくらいで取り付け完了。

3枚目の写真と異なるのは、フィルター取り付け(取り外し)用のつまみのスポンジが新鮮に見えることくらい。
6
作業後の距離計は170,070km。

あ、17万キロ超えてた。

ところで、取り外したフィルターはわたしが住む自治体のゴミルールだと何に該当するのか何とも微妙な感じなので燃えるゴミに。神経質に考えると放射性物質(が付着した土ぼこりなど)が付着していそうな気もするが・・・。まあ微量でしょう、たぶん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation