• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ吉☆のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

歴代愛車と8弄りの方向性。これだっ!!

歴代愛車と8弄りの方向性。これだっ!!こんにちは☆
今日は激しくテンションがローなのですぅ。涙

何故かというと会社の席替え!!号泣
壁側じゃなくなっちゃう!!激涙

いやだあああああぁあぁぁぁぁぁあああ!!!!!


仕事合間の楽しみ!
みんカラできなくなる!!涙


ま♡
しますけど♡


今回は8乗りさん&NA車乗りの皆様方のご意見を聞きたくブログした次第であります♪


ちょっと前フリ長いです。。
ごめんなさい。。汗


さてさて、2003年に発売開始された8ですが、まあ出た当初はDに毎週のように駆け込み試乗させていただいておりました♪
しかし学生の私に300万以上の車など買えるはずもなく。。。汗
CR-Xデルソルを30万で購入。

お金がないのに当時ハマっていたスポコンに挑戦。。
タイヤも馬鹿みたいに減っていくような運転をしていた物であります。
デルソル、希少な車ですが、NA1.6LのVTECに酔いしれNA信者になってしまう(ターボ車乗った事ないのにw)

21歳の時に8の特別仕様車スポーツプレステージリミテッドが発売され、そのイカしたビジュアルにやられ今度こそと8購入検討。。。


ラディアントエボニーマイカ??
特別色を注文そしてキャンセル。。
就職したての自分にはまだまだ300越えは無理でした。。
NA信者だった私は何を思ったか、たまたま三菱Dに置いてあった中古のランエボ7を試乗。感動。。

2ドアの反動で4ドアに引かれ、四駆にも、ターボにも引かれ、しかも当時最新のEVO9のウィング付きというこの上ない条件でした。

べた惚れ→即購入。。。


8の事はどこへやら。。


購入後も実用的な車にも関わらず馬鹿みたいな速さに圧倒され、2年ノーマルで乗ったけど、ちょっとした事で手放す事になり、泣く泣く売りました。。

8はすでに頭にはありまへん。汗

そしてゴルフカブリオレを友人より購入。

渋過ぎる!!!!
かっこいー!ドイツ車♪オープン♪左ハン〜♪
などとぬかす暇もなく週一ペースで壊れる。。。。






(´・ω・` )






と言う流れで8を購入しました♪
しかもSPL2という特別仕様車を安く変えるという事もあり即買いww

もうその時はすでに、アンチ8の方々には、
8はカタログ詐欺!!
8は馬力詐欺!!
200馬力も出てない!!
遅すぎる!!
などなど数多くのアンチなお言葉。。

ベスモなど見てもパワーが250も出てない事は知っていたし、はっきり言って速さよりも、フィーリングや楽しさ、品の良さ、もちろんデザインの良さを重視していたためはっきり言って、どーーでもよかったww

購入後現在に至る迄、考えも変わらず、いまだにメチャメチャ楽しいし、ワクワクする♪
パワーないのもぜーーーんぜん平、、気。。。。
あるぇ???汗



ここからが本編ですww汗
最近パワー云々と言うよりも、下のトルクや、アクセルを踏み込んだ瞬間の、もたつきみたいな物がひじょーーに気になり始めました!!汗

なんか乗ってて気持ちが悪いというか、もたつく。。汗
慣れてきたためだと思うのですが、改善したいと心から思っております!!汗

低速時のもたつきに関しては、デルソルよりも酷いです。。
8を弄る方向性が見えてきました♪

外観は以前ブログで書いた
ノーマルを崩さないフォルムで個性を出す!!

内部はトルク重視&アクセルレスポンスの向上!!
(現段階では)


これだっ♪♪


ワクワクしてきましたYO!!!
とわいうものロータリーははっきり言ってまだ勉強不足。。

トルクやアクセルレスポンスを良くする??汗
マフラー?汗
エアクリ?汗
プラグ?汗
プラグコード?汗
ECU?汗
ここら辺弄れば、た、多分、いいんでしょ??汗
こんな感じですww汗



はぁ??
何言っちゃってんのコイツww
お前そんなんで8乗ってんじゃねーーよ!!怒
死ねカス!!怒



おっしゃる事は重々承知ですハイ。。涙
勉強中であります!号泣


このみんカラを通し日々精進しますので、温かく見守って下さい。汗
そして、出来上がった8を皆さんに披露できたらうれしいなと思います♪

いずれはオフ会にも参加したいので♪
これからもよろしくです♪


なんか話がずれちゃったなあ。。汗

動画は
3ローターの8。
4ローターの8です♪汗


Posted at 2011/06/08 22:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年04月18日 イイね!

おかえりぃぃぃ!!!!ただいまあぁぁぁ!!!!!

おかえりぃぃぃ!!!!ただいまあぁぁぁ!!!!!
帰ってきよった!!!!
エイトー!!!!


で、


すごいですねオイル交換って。汗
なんかほかの車じゃオイル交換してもすこしエンジン音静かになったかな??
位でしたが8は何もかんも違う!!
滑らかさがすげえぇ!!

アイドリングにしても回転させても、ぬるぬる!!!!
最高です!気持ちよすぎる。。。汗

しかもピカピカになっとる。汗
忙しくって最近洗車できてなかったのでよかったです。

オイル交換代なんですが。。。。
たぶんめっちゃ安かった。。。汗
大丈夫だったんだろうか、、
この値段で。汗


ひ『えらくやすいですね。汗』

G様『ひろ吉様価格ですよ♪』

ひ『サーセン。。。』

G様『そういえばタイヤの溝がすこしないみたいなんで、来月車検ですしそのときに一緒にかえますぅ???』

ひ『!!!!!!??????』




来月車検?????







(゜Д゜≡゜Д゜)?











((((;゜д゜)))))











(((゜д゜;)))













く(((;°д°)))ゝ






車検だと!!!!!



忘れとった!!!!!



おのれ、はめよったな、俺を!!


どーしよ。
準備してなかった。。。
Posted at 2011/04/18 19:17:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年03月22日 イイね!

くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおああああおあおあおあお!!!!!!!

くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおああああおあおあおあお!!!!!!!なんてこった!!!!
なんてこった!!!!
なんてこった!!!!
なんてこった!!!!
なんてこった!!!!
なんてこった!!!!




なんてこった!




ガンって!
ガンってやられとる!!!!



だあああああれえええだああああああああああ!!!!!!!!!!涙怒








Posted at 2011/03/22 23:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年02月19日 イイね!

悩むううううううううううううんん

悩むううううううううううううんん8に乗ってはや一年半。
そろそろなにかいじりたい病。

ここで!何ですが。
マフラーからか足回りからか。
両方自分には大切な場所なんですよねー。

マフラーで気分を変え気持ちいーどらいぶしたーい(汗)
若干のパワーアップもきたいしてたりなんかして

足回りなんですがこれが一番悩む!!
車高調入れてホイール入れればいいだろ!とそうおっしゃいたいですよね?
お金が(爆)

なので最初はそこそこいいダウンサスにそこそこいいスペーサー(汗)
実はノーマルのホイールデザイン好きなんです!限定色ですし、、、

しかしこのスペーサーお手頃価格なんですが厄介者です。
F15mm
R20mm
これが自分が得たノーマルホイール8スペーサーのベストサイズ!
なのですが個体差もありはみ出たりしちゃうらしい。

それはまずい。しかもF15はホイールの逃げがなく20じゃないとはまらない方もいらっしゃると(汗)なんだよそれぇえ。


フロントに20!!
怖くてできません。
むかしデルソルでスペーサーのせいで走行中にホイールが脱輪して死にかけてますから(汗)

ダウンサスだけだと引っ込み思案のノーマルホイールがさらに引っ込んじまう(汗)

ということでなやんでますぅ

8ってむずかしいですよねぇ。
ロータリーはなんか下手にいじるとなんか。ねぇ(汗
マフラー交換だけで燃費やら燃調やらに影響しそう。

どう思いですか?たすけてください(笑
みなさんは最初どこからやりましたか?

勉強させてください!
Posted at 2011/02/19 12:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年02月03日 イイね!

足回りの異常

前回足回りから変な音すると書きましたが、
あれから何ともなく普通だったんですが、この前、、、


あるバイパス沿いのお店から出ようとエンジンをかけました。

いつもよりも何倍も長くエンジンかかるのに時間がかかりました。
セルは回るが点火しない感じで、まあおかしいなとは思いつつも走り始めた。

バイパスに出るためにノーズを少しだし合流のタイミングを見計らい、go!

するとガガガガガガアガガガガガガア!!!!!




!?




最初脇のブロックにでも当てたのかと思うくらい音がしたんです。
足回りだ!とわかってても、とりあえずは流れに乗る。


赤信号で止まる。
道はドライ、夜で路面は冷えてるけど、濡れてはいませんでした。
DSCは切ってません。


青で発信すると3千回転超えたくらいでリアのグリップが怪しくなり空転。
メーターのスリップマーク点灯。


???????


何じゃこりゃ!
Uターンでガガガガガガガガガガガガアガガガガガガア!!!!
いつもは曲がれるのに大回りでUターンそして立ち上がりでスライド。


皆さんスピード出してたんだろ?
と、思うかもしれませんが至って普通でした。
それから焦った俺は一度エンジン停止。

数分して買ったガリバーさんへGO!
店員さんに同乗してもらい症状を見せよう!と思ったのに嘘みたいに症状がきえている(汗)

ガリバーさんはさぞかし親切で預けようとしたのですが症状もでてないまま渡してもと思い今回は保留に。



いったいなんだったんでしょう。
あれから同じようなことはありませんが足からはやはり音がします。
買ってすぐはウントモスンともいわなかったのにな、、

自分が思うに電子制御系の誤作動?というかなにかかと。
素人なんでわかんないですけど。

ちなみにドノーマルです。

こんな風になった方いらっしゃらないですか??
Posted at 2011/02/03 18:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「久々のブログうpです♪皆さん元気ですか?♪」
何シテル?   09/15 18:28
こんにちは。 今は一人でこつこつと素晴しきカーライフをおくっております!! たびたびカーイラストや結婚式のウェルカムボード等依頼を受けて描きまくっています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仮納車してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 14:22:17

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
結婚した事もあり、AT限定の奥さんと共有出来るよう乗り換えました。 初のDCT搭載車です ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やはり旧車はキツカッタ… 故障に追われて買い替えちゃいました。 ランエボ7を購入した時 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
20歳で買っちゃったやつですW まじで背骨がきしむほどの加速でした。 実用性がよく、どこ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生時代に初めて買った車ですW ほんとは欲しくなかったけど買ってからがどんぎまりW 夢中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation