• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

高圧洗浄機が欲しい

今日もドライブついでに近所のセルフGSに寄って、短時間ですがホイールを磨いてきました。
んー相変わらず汚れがしぶとい(汗
ただ、ゴシゴシやれば落ちるので、高圧洗浄機が欲しいですね。
あと電動か何かでワシャワシャ自動的に磨いてくれるような便利なブラシがあれば最高なんですが・・・。


ところで最近「気になる部分を発見した!」と言ってばかりであまりにもアレなので、今回は「気に入ったところを発見した!」シリーズでも(笑

つい数日前に気付いたのですが、エンジンスタートボタンはエンジンをかけた後3秒ほどするとスゥー・・・っとランプが消える仕様なんですね!
前インテRに自作で付けたS2000純正スタートボタンは常に付きっぱなしだったので、このさりげない仕様にちょっと感動しました。
あと、同乗させた知り合いに指摘されたのですが、赤く足下を照らすフットライトが純正でついているんですね!
運転中に足元なんて見ないので全く気が付きませんでした。

そう言えばシフト周りを赤色LEDが照らす小型スポット照明もついていますよね。
ベリーサにも標準装備だったのですが(ベリーサは青色LED)、これって最近流行なんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/16 17:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

フィアット デュカト
パパンダさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 23:14
こんばんは。

おしゃれなところに気が付きましたね~♪
コメントへの返答
2012年5月17日 10:51
インテRはとにかくムダなものを省いて軽量化!と言うコンセプトだったので、間接照明を使った演出なんて論外でしたが、ユーロシビックにはオシャレ&快適装備が色々あって感動です!
2012年5月16日 23:26
( ゜▽゜)/コンバンハ

高圧洗浄機・・・・
確かに欲しいですねぇ~
コメントへの返答
2012年5月17日 10:54
ホームセンターへ行くとだいたい7000円前後からあるのですが、一番安いものでよいのか?
それとももうちょっと高いものを買っておいた方がよいのか?
違いがいまいちわからないので悩んでいます。

もし買ったら車以外にも、家や庭のお手入れ洗浄、あと親が「農作業機械の洗浄に使いたい」とか言っているので、それらもこなせる様なレベルとは一体どの辺なのやら(汗
2012年5月17日 12:36
ホイールの汚れはほとんどブレーキダストが付着しているせいですね。

酷いのになると擦ったくらいじゃ落ちなくなります^^;

こういった汚れは鉄粉除去剤を吹きかけて軽く擦れば簡単に落ちますよ。

毎年シーズンごとやるようにしていますが・・・古いホイールも結構綺麗さを維持出来ています。


洗車機はホームセンターレベルはかなり酷いと聞いたことがあります^^;

私の家は農業機械を原動機タイプの洗車機で洗っています。

あれなら結構汚れも落ちるかもですね~。

・・・・・草刈り機全開動作並に煩いですが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 9:59
去年からスタットレスタイヤ交換の時にホイールをある程度磨くようにしていますが、新車はともかく古いホイールはいくらゴシゴシしても全く落ちない部分があって半分あきらめていましたが、専用の洗浄剤があるなら今度試してみます!

ホームセンターの高圧洗浄機はダメですか・・・エンジンタイプになると一気にお高くなりますよね(汗
2012年5月27日 23:35
私も電動でワシャワシャ磨いてくれる便利な奴、欲しいです 笑
なかなか難しいですよね。
純正ホイルのスポークがリム部分にかかるところの凹み部分が汚れが溜まりやすく
落ちにくいですよね。
いまのところ、手洗いに勝るものは見つかりません。
頑張りましょう。 笑。
コメントへの返答
2012年5月28日 8:53
電動ポリッシャーの先に試験管を洗道具のようなものを取り付けたら、スポークとリムの溝部分も楽に掃除できるんじゃないかなぁ・・・と。
あるいは超音波歯ブラシの大型版みたいなのとか(笑

だれか開発してくれませんかねぇ。


プロフィール

「[整備] #ジムニー ラゲッジフック取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497790/car/3743388/8278457/note.aspx
何シテル?   06/25 17:09
免許を取って数十年、2ドアの車が好きすぎて今まで2ドア以外の車を所有したことがないガチの2ドア好き。 現在はシビックタイプRにをメインに乗りつつ、休日の暇な時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation