• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツヲの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2020年6月9日

フロントスタビブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタビライザーブッシュ(かまぼこ)750円×2
スタビライザークッション720円×4
ブッシュとはいえ所詮ゴムなのに高いですね( ´-ω-)
2
作業開始
まずジャッキアップしてFタイヤ外してロワアーム側の17mmナットを外します。
インパクトがあれば1発す。
3
次はフロント側の14mmボルトを緩めます 左右で4つね。
インパクトがあれば余裕だわ。
4
はい 外れました 簡単だね。
スタビライザーの太さは21mm
5
右が着いてたの物で左が新品 固くはなってたけど破損もない もし17年13.5万キロ交換してなかったのなら思いのほか酷くはない(1度ぐらい交換してあるのかも)
取り付けははロワアーム側から組んでナットを仮止め前側のボルトを止めてすべて本締めするだけです。スタビが効くので前側はジャッキで上まで押し上げれば簡単に取り付け出来ます。
ちなみに交換して効果の程は・・わからね( ・`д・´)気持ち動きがしっかりしたかなーて適度。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年04月02日 09:17 - 13:34、
77.88 Km 2 時間 41 分、
1ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   04/02 13:35
基本的に車やバイクが好で愛車紹介の欄に力を入れています!!趣味や好みが古くさいと言われマイウェイを行くタイプです。 数年前からYouTubeで車の動画上げてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 自動車用ガラスコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 16:45:10
WIRUS WIN コンパクトマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 02:11:18
RACING GEAR LOW FORM SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 20:57:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
インプレッサ(GDB)stiから乗り換えました。 NCECのド初期です 本当は5MTのN ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
14年ぶりくらいの単車 知り合いから格安で譲り受けました 少しローダウンしてあるだけであ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の5ドア車 ターボの5速MTですわ。  ミラジーノはミニのパクリで無く平成のコンパ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
昔から気になっていたレジャーバイクです。 2スト クラッチつき5速MT ほぼ不動車の物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation