• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫@GR FOURの"白猫@GR FOUR" [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年10月28日

Apexi オイルフィラーキャップ  

評価:
5
Apexi オイルフィラーキャップ
いつからリリースされていたんだろう?最近、雑誌記事で知って即購入w

実はコノ形状 MR-S時代(平成にホンダ系で流行ったアフターパーツデザイン)お気に入りで、すでに絶滅種と思っていたんですが…TRUSTのフィラーキャップ(昭和の純正デザイン)といい、デザイン出し尽くしてリバイバルブーム!?w
商品キャッチが『勝つためのオイルフィラーキャップ コンパクト・軽量化に拘る。』だそうで…

軽量・放熱性の高さ・ワイヤリングし易さ がお気に入りの理由で、同デザイン ノーブランド品をMR-Sでも愛用していたのですが、安いのはホールのバリが残っていて手を切り易く危険でした…が!
流石Apexiさんのキャップは、バリ残りも無く滑らかで安心w
メーカーロゴも数グラムとは言え重量増+放熱性を妨げる貼付け別体タイプでは無くプリントタイプ…判ってらっしゃる♪

ジュラルミンの塊から ここまで軽量化を図りつつ、剛性は確保した上での丁寧な切削…。
雑誌取材でApexi側から「コスト掛かってます」とポロり漏れたコメント……w
それじゃコノ値段も納得って感じですね、個人的には。
  • スプリング+シリコンチューブ×Uボルトによる固定で脱着も容易に♪
  • Apexi HP商品紹介画像
    『勝てる』かは知らんがw
    剛性・利便性を確保した軽さは正義!
  • MR-S時代使用の安価なノーブランド品
    不用意に素手で回すとホール切削後のバリ残りで流血惨事にw
定価8,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Diamond technik / オイルフィラーキャップ ブルー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

LAST STATION / オイルフィラーキャップ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:39件

HONDA TWINCAM / FEEL'S / オイルフィラーキャップ

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:45件

FUJITA ENGINEERING / オイルフィラーキャップ

平均評価 :  ★★★3.38
レビュー:8件

CRUZING JAPAN / オイルフィラーキャップ(ハリアー(MCU30/GSU30/MHU38W) / LEXUS RX300/RX330/RX350/RX400h)

平均評価 :  0
レビュー:0件

北米スバル純正 / オイルフィラーキャップ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

Apexi オイルフィラーキャップ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 輸出仕様/US オイルフィラーキャップ

評価: ★★★★

JADO T860

評価: ★★★★★

SARD DAMPER

評価: ★★★★★

大陸製 気分はドアスタビライザー

評価:

Audi純正(アウディ) Audi Sport ブレーキ冷却用導風板

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

意図せずスタンドアローン状態になっておりますが、お気になさらずw 様々なコミニュティー機能が追加され、みんカラも随分進化(深化)しましたね。 あまりそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 白猫@GR FOUR (トヨタ GRヤリス)
ライトウェイトなクルマが好きで、4WDターボとしては軽量コンパクトなGRヤリスを選んでみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation