• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年10月15日

長さの限界に挑戦中?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
標準500mm400mm多分?

550mm450mmへ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液をガラコのやつに。

難易度:

互換O2センサー交換

難易度:

プレオ エンブレム チェリーレッド化

難易度:

プレオバン リアワイパー縦化

難易度:

ゴム製ドアスタビライザーをつけてみた

難易度:

錆止め ボロンコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月19日 19:53
どうも、通りすがりの者です。
私のプレオも同じ長さです。
純正の長さで合うだろうと思い買ってきたら、長さが足りなくて装着できませんでした。
中古で車両を買ったので、前のオーナーが長いものに交換していたと思います。
ワイパーゴムを支える骨格が純正ゴムの長さより長かったのです。
結局スケールで計り直して運転席550㎜と助手席450㎜を買い直しました。
合わなかったゴムの1本は切ってリアワイパーにしました。
ワイパーの長さでは3ナンバー車に負けませんよ(^ ^);,
コメントへの返答
2013年10月19日 21:31
こんばんは
なるほど
同じ事する方はいらっしゃるのですねw
私は骨格セット?でいつも買うので
そのような事は無いのですが・・・
前オーナーが規格外の?事をするのは
良くある話ですw
うちのプレヲは本来ABS付き車両
ですがブレーキ・ハブ式?ABSレスを移植してしまってますが・・・・

プロフィール

「@あつぽん@ぷり ファミリーカーのナックルw」
何シテル?   06/08 18:54
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation