• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風音旅人のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

タイヤ交換

昨日の日記で書いたようにタイヤ交換をしてきた。作業は30分程度で終わり、その後30キロ程度走ってきたのでファーストインプレを書いてみる。 今回選択したのはファルケンのZIEX ZE912。サイズは純正14インチ。0410なので今年の1月下旬製造で生産国は日本。交換したタイヤはSNK2でない初代 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー・感想 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

改善されるといいなぁ

最近、車の乗り心地が悪くなったというか、全体的に路面からの振動を拾うようになった気がする。 路面のわずかなデコボコのコツコツと小さなものから段差を乗り越えたときのショックまで以前よりも感じるようになった。 原因がタイヤなのかサスなのかイマイチ判断つかず。 トータル距離も45000キロを超え、買っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年04月20日 イイね!

なんぞこれー。

なんぞこれー。
燃費記録更新とパーツレビュー更新直後に少しアクセス数が増えるぐらいだったのに。 17日に急に増えたと思いきや、なんじゃこりゃ。 ここのところ特に更新もしてないし、他の人の所へもあんまり覗きに行ってない。 せいぜいショップ系の所をちょいと覗いたぐらい。 それなのに急にブログのPVが増えてるのはどう ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年07月22日 イイね!

日食のお裾分け。

日食のお裾分け。
午前11時過ぎ、うす曇りになって特に機材を用意しなくとも肉眼で観察できる程度に見えるようになったので、慌ててデジカメ引っ張り出して撮影。 今日は曇りや雨の所が多いだろうから、日食のお裾分け。 場所は茨城のど真ん中あたり、庭先にて撮影。大体7分欠け。 撮影機材と条件はCanonのG7使用、マニュア ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 12:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年07月13日 イイね!

退院完了。

日曜に相棒のFitを購入したディーラーに預け、今日帰ってきた。 入院理由は前回のオイル交換の時に発覚したFitの持病とも言えるゼロ加速時のジャダー改善。 初回対策ということで、HMMF交換、つまりはミッションオイルを交換してクラッチ板の擦り合わせという対策がなされた。結果は無事改善。 車が戻っ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 19:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

本日満タン給油での走行距離700キロオーバーと平均燃費20キロオーバー達成ーと思ってたらオイル交換時の点検で故障確定のオマケまで付いてきたw 前回の満タン給油で650キロオーバーしたもんで、こりゃ700キロの大台に 乗せられるかなと思い、ちょいとエコランを心がけてみた。 まずエアコンオフ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 23:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

SetPointの不具合でお悩みの方へ

mixiだと検索に引っかからないのでこちらに。 SetPointでマイマウスのタブが出てこない不具合が発生した場合、再インストールや他のUSBポート繋ぎ直しで治らないとき、ロジクールのサイトのサポートから接続ユーティリティを落としてきて、試してみてください。 コトの発端は今朝。ノートPCで使って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | パソコン/インターネット
2009年04月17日 イイね!

取り付け完了

紆余曲折を経てリバウンドストッパーとワイパースイッチの交換が無事終了しました。 生憎の小雨が降る天気でしたが、ワイパースイッチのテストをするにはむしろいい天気でしてw 早速使うことになったのですが、やっぱり時間調節あった方が便利ですね。いちいちレバー操作しない分、運転に集中出来ますし。視界も雨粒 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 21:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2009年04月16日 イイね!

リターンマッチ

昨日リバウンドストッパーの取り付けを断念せざるをえなかったワケですが、ネットで工程を調べ、ブログでアドバイスをもらい、もう一度注文しにいった所、無事取り付けてくれることになりました。 まずネットで交換工程とその写真が出ているサイトを調べ、その手順をプリントアウト。ブログにて顛末を書き、ありがたく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 21:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定・計画 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

ワイパースイッチ&リバウンドストッパー

Fit定番の流用チューンであるワイパースイッチとリバウンドストッパーを交換のため部品を注文しようとディーラーへと行ってきました。 ロクに工具もなく、締め付けトルクとか知らない素人がヘタにイジるよりもプロに任せた方がいいだろうと考え、取り付けもディーラーでお願いしようとしたのですが、コレがまぁ、そう ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 22:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 予定・計画 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換完了。ZIEX912に出戻りへ。」
何シテル?   09/28 16:38
茨城のど真ん中あたりに生息する風音旅人と申します。 いい加減スタートクラッチだかCVTだか滑って加速が悪くなってエンジン音も大きくなり始め、あちこちガタが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 15:38:52
[トヨタ ハイラックスサーフ] アシストミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 20:26:16
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ホンダアクセス純正マッドガード(カラード)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 21:35:04

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
相棒2代目。 初のハイブリッド車。 2017年式の中古車で49000km弱で乗り出し。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.3A(FF)2005年モデル、ショアラインベージュカラーの中古車。 なんでも以前はデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation