• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぼXCの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2012年12月3日

アシストミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
経年劣化でしょうか?
少し前から塗装が浮いていたのに
気づいていましたが、ハゲてから対処
しようと放置してました。
先日洗車した後、見ると見事に塗装が剥がれていましたので、
塗装に挑戦しました。

ミラーの外し方はひねってボルトを外すだけで簡単に出来ました。

塗装方法はSOFT99工房をみて研究
2
塗装しない部分は、マスキングをし、
塗装のはげた箇所は耐水ペーパー
500番でなめらになるまで
磨きました。

磨き終えたらシリコンオフスプレーを塗布し
油分を取りました。
3
プラサフを塗布した状態です。

次に耐水ペーパー1000番でさらに磨きました。
4
シルバーを塗装した状態です。
何回かに分けて慎重に塗装を重ねました。

次にクリアーを数回に分けて塗装しました。

この後一晩かけて乾燥させました。
5
塗装が乾燥したので、SOFT99のコンパウンド
「細目」、「中目」、「極細」の順に
磨きをかけて完成です。

かなり艶が出てきれいに仕上がり大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

DIYでATF交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:28
自分のサーフも塗装が剥がれました。

シルバーだけの持病のようです(泣)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:36
そのようですね。

塗装面が少ないので素人ながら
塗装できるか心配でしたが
仕上がりには満足してます。

果たして塗装はいつまで持って
くれますやら・・・。
2012年12月4日 19:50
いい感じじゃないですか~(^^)b
私はもう色塗りは結構です(--)v懲りました。
それにしてもシルバーってそんな宿命だったのですか!?
コメントへの返答
2012年12月4日 21:00
でしょ、でしょp(^_^)q

仕上がりにはかなり満足してます。

しかし何でなんでしょうかね。
アシストミラーの塗装ハゲはよく
聞きますので、クレーム対応して欲しいくらいですが・・・。

お陰様で自分に塗装ができることがわかり
新しい発見です。!(◎_◎;)

プロフィール

「****」
何シテル?   02/22 15:39
できる範囲で少しずつ、楽しみながら弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 00:29:41
内装外し その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 07:34:59
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 23:27:18

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019年8月11日に無事納車されました。 とても気に入っています。 これから長い付 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイラックスサーフを売却したため、次の車の納車までの期間の繋ぎとして、乗っていますが、 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
もうすでに購入後10年以上が経過してますが、最近になって少しずつ弄ってます。電気系などど ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ワゴンRスティングレーから乗り換えです。 予期せぬ事故で買い替えとなりました。 以前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation