• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風音旅人のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

リターンマッチ

昨日リバウンドストッパーの取り付けを断念せざるをえなかったワケですが、ネットで工程を調べ、ブログでアドバイスをもらい、もう一度注文しにいった所、無事取り付けてくれることになりました。

まずネットで交換工程とその写真が出ているサイトを調べ、その手順をプリントアウト。ブログにて顛末を書き、ありがたくも交換経験者のアドバイスを頂戴いたしました。さらに手書きで大雑把なリバウンドストッパー周辺の断面図を描き、いざディーラーへ。
昨日のおっちゃんを捕まえて、プリントアウトしたモノと断面図を見せ、ストラット外しは必要が無いこと、ジャッキアップでもしない限りすっぽ抜けは無いであろうこと、交換経験者から可能であるとの意見をもらえたことを話したところ、この交換方法でやれるだろうということになり、無事注文の運びとなりました。

ただ、本来予定していた土曜では時間が足りないということで、明日金曜に取り付け日を変更。リバウンドストッパーとワイパースイッチ両方とも交換ということになりました。

いやはや、一時はどうなるかと思った取り付け作業。みんカラで色々な情報を得られなかったら、もっと時間と手間のかかる交換となっていたでしょう。貴重なアドバイスも大きな力となりました。改めて御礼を申し上げます。
Posted at 2009/04/16 21:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定・計画 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

ワイパースイッチ&リバウンドストッパー

Fit定番の流用チューンであるワイパースイッチとリバウンドストッパーを交換のため部品を注文しようとディーラーへと行ってきました。
ロクに工具もなく、締め付けトルクとか知らない素人がヘタにイジるよりもプロに任せた方がいいだろうと考え、取り付けもディーラーでお願いしようとしたのですが、コレがまぁ、そうなかなか上手くいかないモノでして。

最初Fitを買った所に行ったのですが、他車種製品であることを理由に断られました。まぁ、これは仕方の無いことだと思いますし、店によって方針が違うので断られることも十分ありえると思っておりました。しかし、やはりオイル交換などのメンテはココでずっとやってもらっているので、なるべくなら同じところで交換してもらいたかったのも本音ではありました。ちなみに純正(無限等も含む)・同車種で保証が付けられる場合においてのみ受付可能だと言われました。つまり社外品も保証がきかないのでダメということらしいです。この情報はコレはコレで収穫でした。

んで、気を取り直して二件目。こちらは住んでいる所から一番近いディーラーで、去年縁石に乗り上げてステーが折れてサイドエアロが外れそうになったときに応急処置をしてもらったのもあり、第二候補として考えていた所でした。
ところがココでもすんなりいかせてはくれなかったワケでして。
ワイパースイッチとリバウンドストッパーを交換したいので部品の取り寄せと取り付けをお願いしたいとツナギ着たおっちゃんに言うと、「リバウンドストッパーって何?」との思っても無い返答が。口で言うより直接見せた方が早いのでボンネットを開けて現物を見せて確認。ついでにワイパースイッチも見せて純正では時間調節が効かず、オプション設定も無し、モビリオ製から流用しかないが不具合が報告されていないので交換してほしいと説明しました。おっちゃんは「よくそんなこと知ってるねぇ。」とおっしゃっていましたが「今はネットでそんな情報が出ているのです。」とだけ答えておきました。
さて、あとは注文と交換予定日を決めて終わり・・・と思いきや、そうは問屋がおろさないw
ワイパースイッチは問題なく話が進んだのですが、「リバウンドストッパーの交換はストラットを外さなければならない。」と予想外の言葉が。「確か六角レンチで抑えてナットを回して外せば交換できるハズ。」と言ったのですが「それで交換できるように思えるけど、ナット外せばボルトがすっぽ抜けるのでムリ。」との返答。ネットではストラット外してなんかやってなかったよなぁ・・・と思いつつも、うろ覚えで確認するスベがなかったので、それじゃストラット外した場合の工賃はと聞くと1万5千円前後掛かる上に時間も掛かるとのこと。とてもじゃないがそんな金払えないのでリバウンドストッパー交換の件はナシということに。

とりあえずワイパースイッチ交換だけはすぐに出来るというので土曜に交換ということで予約。
しかし、さっきネットで交換手順の写真確認してみたら、リバウンドストッパーはストラットなんぞ外さずにそのまま交換してるっぽい。こちらは下についているマウントラバー交換時にストラット外しが必要、と考えていたのですが、いったいどちらが正しいのやら。
リバウンドストッパー交換を行った方にちょっと尋ねてみたいものです。
Posted at 2009/04/15 22:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 予定・計画 | クルマ
2009年03月23日 イイね!

相棒改造計画一覧覚書

今後ボチボチやっていきたいことを挙げておく。

・ワイパー交換
・FMトランスミッター購入・交換
・バッテリー交換
・ワイパースイッチ交換
・ラゲッジランプ装着
・ペダルカバー交換
・フットレスト装着
・ホイール15インチ化・タイヤ交換
・サスペンション交換
・サイドスカート交換
・テールゲートスポイラーもしくはウイング装着
・ショートアンテナ交換
・フォグランプ装着
・スピーカー交換・デッドニング
・アッパーマウント交換
・ロールセンターアジャスター装着
・アンダーフロアスポイラー装着


とりあえず急ぎで交換になりそうなものはワイパー、トランスミッター、バッテリーあたり。次点でタイヤとサイドスカート。
ワイパーはスデに運転席側のブレード両端5ミリぐらいにヒビが入ってる上、拭き残しが出来てきたように思える。
トランスミッターはそろそろ2年ぐらいになるので、元々耐久性に疑問のある機種なのでいつ壊れてもおかしくない。さらにiPod nano 4thに充電が出来ないのも買い換える理由のひとつ。
バッテリーも2年ぐらいになる上、いつも音楽聞いている上にナビ、トランスミッター、時計、ETCと電装品が増えてきたのでポックリ行く可能性が。

タイヤは前7~8分後5~6分といったところなので、これがズルズルにでもなったら、それを機にインチアップを考えよう。
サイドスカートはステーが外れて取り付け不可になったら交換。縁石乗り上げて穴開いてる上に前後2箇所で吊っている状態のため、これ以上状態が悪化したら考える。

残りは資金と気が向いたら。なるべくならワイパースイッチあたりは早めに交換したいけど。


なお、情報収集と参考にさせてもらうため関連パーツのレビューやブログが記載されている人の所へ見に行くこともあろうかと思います。そのときはどうぞよろしくしてやってください。
Posted at 2009/03/23 22:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定・計画 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換完了。ZIEX912に出戻りへ。」
何シテル?   09/28 16:38
茨城のど真ん中あたりに生息する風音旅人と申します。 いい加減スタートクラッチだかCVTだか滑って加速が悪くなってエンジン音も大きくなり始め、あちこちガタが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 15:38:52
[トヨタ ハイラックスサーフ] アシストミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 20:26:16
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ホンダアクセス純正マッドガード(カラード)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 21:35:04

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
相棒2代目。 初のハイブリッド車。 2017年式の中古車で49000km弱で乗り出し。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.3A(FF)2005年モデル、ショアラインベージュカラーの中古車。 なんでも以前はデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation