• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風音旅人のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

タイヤローテーション今年二回目。

どうも最近道路の細かい凹凸を拾って直進安定性が悪くなってきたのと、前に履いてるタイヤのアウト側の肩が減ってきたように思えたのでタイヤローテーションを行った。前回ローテーションしてから半年5000km以上経っているので、時期としてもそろそろだろう。

今回のローテーションは前後のみ。タイヤのミゾは交換する前は左右ともにフロントタイヤが5ミリのリヤタイヤが5.5ミリ。前タイヤのアウト側の肩が削れ気味。元々減り気味だったのもあって左フロントに履かせていたタイヤの肩が若干減りが多い。

タイヤローテーション後20kmほど走ってきたが、やはり直進安定性が増したよう思える。路面の細かい凹凸に左右されず、ブレずに走るようになった感じだ。震災の後遺症なのか、路面に細かい凹凸があちこちで見られるので、安定して走れるようになるのは嬉しい。ローテーション前はちょっと神経質な運転を強いられていたので、なおさらだ。

ZIEX ZE912は肩が削れると途端に直進安定性が悪くなるようなので、肩が減らないよう注意したほうが良さそうだ。そのための定期的な前後左右交換のタイヤローテーションは有効に思える。

なお、ローテーション時の走行距離数は61392km。前回は55941kmなので5451km走ってのローテーションとなった。ローテーションの目安は半年5000kmとした方が良さそうだ。
Posted at 2011/12/04 19:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換完了。ZIEX912に出戻りへ。」
何シテル?   09/28 16:38
茨城のど真ん中あたりに生息する風音旅人と申します。 いい加減スタートクラッチだかCVTだか滑って加速が悪くなってエンジン音も大きくなり始め、あちこちガタが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 15:38:52
[トヨタ ハイラックスサーフ] アシストミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 20:26:16
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ホンダアクセス純正マッドガード(カラード)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 21:35:04

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
相棒2代目。 初のハイブリッド車。 2017年式の中古車で49000km弱で乗り出し。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.3A(FF)2005年モデル、ショアラインベージュカラーの中古車。 なんでも以前はデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation