• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

リヤピースブッシュ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フジツボのマフラー以外では必要となる純正マフラーブッシュ?ハンガー?を自作しました。
製廃なので新品も手に入らないし、途切れたら困るし。

ブッシュ単体での画像撮り忘れました💦画像は自作したやつです。
ブッシュ加工中の画像も撮り忘れてましたm(_ _)m
2
材料はCRゴムブロック。Amazonで売ってたやつです、1つで良かったんだけど2個セットしか無かった。
みんカラ内でブッシュを自作してる方々のを参考にさせて頂きました。

これをとりあえず純正マフラーブッシュと同じぐらいのサイズに切り出します。
自分はパイプソーで切り出しました、ゴム切るのなかなか面倒…
3
ゴムブロックを切り出したら穴位置をゴムブロックの側面にペンで書いて、竹用ドリルで6mm→8mm→10mmと穴を開けていきました。
真っ直ぐ穴を開けるのは難しいです💦
斜めになりました(^ω^;)

純正マフラーブッシュよりCRゴムの方が硬いので一応強化になりますが、強度といつまで持つかは不明。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation