• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

SWIFT Meeting 2010 行ってきました

SWIFT Meeting 2010 行ってきました 約2年ぶりのスパ西浦。
約1年ぶりの”ちゃんとした”サーキット走行。
はっきり言ってレース参加は無謀でした(ーー;)。

サーキット入りした時はぽつぽつ雨が落ちる程度で
「台風がさってよかったぁ~」などと考えておりましたが
開会式が始まったあたりから雨足が強くなりフリーが始まる頃には
場所によっては水たまりが出来るように・・・

で、まずフリー走行。
そんな路面状況でコースインしてコントロールラインを2回踏んだところで
メインストレート左側にクラッシュ車両があり赤旗終了。
私も含め他の方々もホームストレートでハイドロになり怖い思いをしたようです。
そんなわけで走行ラインの確認なんて出来ません!

そのあと、他クラスのレース&走行会があり
昼食を挟み(米すいぽさんごちそうさまです(^^))
午後の頭に予選開始。
その頃には雨も小雨程度になり路面もちょい濡れレベル。
しかもその前までのレース等で飛び出したりしたりしていて路面が汚れています。
そんな状況で予選に挑み結果は・・・涙涙涙。
唯一の救いは、今回初めてちゃんとしたサーキット走行で使った
FEDERAL MOTORSPORTS 595RS-R 」がウェットにも強いことが確認できました。

予選終了後決勝まで結構時間があるのでここで仮眠(ふて寝?)。
約1時間後、起きてびっくり!また雨が強くなってる!!
しかも、救援車がエスケープにはまってスケジュールが遅れてる!!!
で、主催者さん大慌ての末、我々の決勝は
「8周に減算」「完全ウェット」「ちょっとナイトレース気味」の中スタート。
レース自体は各所でバトルバトルバトル!
私も何とかバトルに参加(^^)。
結果としては、何とか予選より順位を上げることに成功。
うちの「31君」も無事生還。

その後、閉会式等があり11月になる前に無事帰宅。
どなたが言ったか「家に帰るまでがレースです」を実行出来ました。

また来年参加しよう。

写真は、コル柱さんとお隣だったので記念に。
ブログ一覧 | King of SWIFT | クルマ
Posted at 2010/11/01 23:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 23:18
お疲れ様でした!!

完全ウェット&ちょっとナイトレース気味は、なんだかF1の韓国GPみたいなシチュエーションでしたねw

とにかく無事に終わって何よりです(^^)
コメントへの返答
2010年11月2日 14:53
ありがとうございます。

とにかく無事走り終わってホッとしてます。

今回お会い出来ませんでしたが
また今度ご一緒出来るのを楽しみにしてます。
2010年11月2日 1:13
こちらも雨はすごかったのですが、ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2010年11月2日 14:56
ウェットレースなんてワンメークの時
1回走っただけなのでドキドキでしたが
そのとき意外と成績も良かったので
ちょっとだけウェットレースになって喜んでる自分もいました。
でも今回はNewタイヤ様々です(^^)
2010年11月2日 4:26
お疲れ様でした!
レースでは冷静に迫ってくるナカオさんに根負けして前を譲ってしまいましたw
速く走るのも大事ですが、ミスしないでコンスタントに走るのも大事なんですよね!
スケジュールは押してしまいましたが、オフィシャルの「ライトオン」ボードを見て耐久レースみたいでカッコイイと思ってしまいました(爆
HCD主催の方とも1年ぶりにお会いできました。今後何かの形でサポートさせて頂きたく思いましたw
コメントへの返答
2010年11月2日 15:01
お疲れ様でした!

こちらこそストレートできれいに譲っていただいたのに
その後の第1コーナーでバタバタしてしまい申し訳ございませんでした。
しかし、なかなかあそこまでの条件で走る機会というのはなかなか無いと思うので
今回は良い経験をさせていただいたと思います。

また走行会やHCDで今度ご一緒の際にはよろしくです。
2010年11月2日 9:27
無事に帰ってこられてよかったですね
雨天の走行はハプニングがたのしみでもあったりw
コメントへの返答
2010年11月2日 15:05
今回はハプニング続出でなかなか楽しいイベントでした。
帰りの道も混むこともなくほぼ1日寝ていないのにもかかわらず眠気にも襲われなかった!!

来年はもう少し走行会に行って練習しようと思いますのでお誘いお待ちしております(^^v)
2010年11月2日 12:17
お疲れ様です!
二年ぶりのスパ西浦で雨も降って大変でしたね。
かく言う自分も今年初サーキットでコースを覚えるのが大変でした(去年走ったけど馬鹿なんで全部忘れているw)
また来年と言うか機会があったらお会いしましょう( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年11月2日 15:11
お疲れでした。
それからお昼ごちそうさまでした(^^)

しかし、1年近くサーキット走行してないとあそこまで腕が落ちるものかと思いショック!
来年はもう少しサーキットに足を運ぼうと思いますので筑波や本庄あたりでご一緒出来れば幸いです(^^v)。
2010年11月3日 10:56
スィフトっていいなーって思いました。
MR-Sでは、この様な大々的なイベント無いですし。。。
サーキット走る人自体少ないですし。。。


とても楽しかったみたいで、
よかったですね♪
コメントへの返答
2010年11月3日 21:37
ご無沙汰です。

スイフトの場合
ワンメークレースの時の繋がりで
イベントが増えていったような感じですから
やっぱり何かきっかけがないと難しいのかなと思います。

実は、今月中にMRーSで
スパ西浦での耐久に参加予定なのですが
今までテストぐらいでしか乗ったことがなかったので今から楽しみです(^^)。
2010年11月4日 19:54
実は…
一応私も耐久レースに参加させて貰う事になってます!

当日は楽しみたいですねっ♪
宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2010年11月4日 21:23
あっ!・・・ごめんなさい(^^;)。

当日は”めひヴィGOさん”と”まさhitさん”に
期待してますんでよろしくたのんます(^^)

2010年11月6日 16:07
初コメ失礼します。
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
当日観戦してましたが、白いスポーツで同じフロントスポイラーを装着されている方がおられたので応援してました^^
コメントへの返答
2010年11月6日 23:29
ご声援ありがとうございます(^0^)。

私もあまりあのスポイラー装着してる
車両を見たことがなかったので
ちょっと気になってました(^^)。

それからmikakaRさんのところのフォト
拝見させていただきました。
私の勇姿(?)も撮っていただいたようで
ありがとうございます。
写真を見ながら一人ほくそ笑んでます(^^;)

プロフィール

#幕張メッセ#オートサロン に朝から来てます。歩き回って午前中で疲れた(汗)」
何シテル?   01/10 11:29
初めまして。「MSナカオ」と申します。 元メカニックで車を走る・いじる・直す(&壊す?)のが好きな人間です。 他にも趣味がいろいろありすぎて常にお財布が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATS カーボンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 23:24:46
クラッチ 油圧ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:10:14
アイドラーズ12時間耐久結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 19:40:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2011愛知→2023静岡の86-GT乗りです。 車遍歴は、プリメーラカミノ(HP11) ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
約6年間、持ち主と一緒にがんばってくれました。 新しいオーナーさんにかわいがってもらって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation