• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるこめ。のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

TE37V SL

TE37V SL
TE37V SL プレスドグラファイト 2014年限定モデルのデッドストックを奇跡的に発見。 28信者にはタブーとされている15インチ (7.5J インセット+25 ) 赤アルマイトのエアバルブはSL専用品 本牧A突堤にほど近 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 15:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覆面作家 | 日記
2016年03月26日 イイね!

28ハードトップの改造(最終回)

やがてM2信者達の報復のコーラスが建物全体に響き渡る。 えむとぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜ん えむとぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜ん マツダスピード C−SPEC M2とMS(マツスピ)の融合。 構想段階でメディックさんの自作エアダクトのコンセプトを受け継ごうと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAP | 日記
2016年03月15日 イイね!

28ハードトップの改造(その4)

MS(マツスピ)ハードトップのベンチレーションダクトを再現。 エアダクト内にはパーテーションを設置。内側開口部はリードバルブのようにエアを外に出す方向に開き、逆流すると閉じるように作用する。(写真はカットモデル) ここで大きな問題に直面する。 これを装着するには、2 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 12:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAP | 日記
2016年03月01日 イイね!

28ハードトップの改造(その3)

羊男は夜になっても、暗闇の中で一人踊り続ける。 DANCE IN THE DARK 僕は羊男の仄暗いシルエットを眺めながら、ブッカーズをストレートであおる。 そして今の観念的で離散的な状況を、秋山仁ふうにアルゴリズムに置換えて解釈してみる。 キーワードは28、羊蹄山、村 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 15:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAP | 日記
2016年02月19日 イイね!

28ハードトップの改造(その2)

僕は一人、28で羊蹄山を目指す。 国道230号線から中山峠を越え、喜茂別経由でニセコに入る。真狩から道道66号に繋がるあたりで、一気に風景が高原らしくなる。 ちょうどその分岐点に羊男は立っていた。 慌てて急ブレーキをかけると、羊男はのそのそとクルマに歩み寄ってこう言った。 「今 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 10:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAP | 日記
2016年01月22日 イイね!

28ハードトップの改造(その1)

経年劣化した28純正のポリカーボネイト。 白く曇って視界不良の状態だ。 「やれやれ。」 「些細なキズがいつの間にか全体に広がり、やがて白いベールに包まれるように終焉を迎えるのだろう。」 僕は村上春樹っぽく、一人つぶやく。 もうダメだろうと半ば諦めていた。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 16:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAP | 日記
2015年09月23日 イイね!

RS REFINE

「自分が納得できるオリジナルパーツを作りたい。」 想像するのは容易いが、それを実際に商品化するには強い信念がなければ到底成し得ない。 RS REFINEはそんな熱い思いを持ったロードスターオーナーが立ち上げたプライベートブランドだった。 あくまで趣味の延長のため、予め購入希望者をホームペー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 10:13:53 | コメント(25) | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2015年08月29日 イイね!

コルビュー GTローバック

<コルビュー GTシート> 体育のジャージのような布。キシミ音がする背面のベニヤ板。 そしてスポンジのように柔らかいクッション。 ここまで人間工学を無視したシートも珍しい。 おまけにチープな素材ゆえ簡単に破れてしまう。 だが、俺はまったく気にならない。 まったくである。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 23:31:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2015年06月14日 イイね!

スプリット・ウインドウの復活

俺の職業はゴーストライター。 今月からLINEを始めたが、どうにもあのスタンプが性に合わない。 俺には作家としてのプライドがある。LINEでは「文章」のみで伝えることを心掛けている。 さて本題だが、 愛車のリアウインドウをスパッ!と分割したい。 たまにそんな衝動に駆られる時がある。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 12:00:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 覆面作家 | ショッピング
2015年05月30日 イイね!

MM21 ひとりTRG倶楽部。

今年最初の活動は、急遽参加の軽井沢ミーティング。 倶楽部ルールに則って、行きの道中は一人。 会場でも単独行動。 そして、誰とも会話を交わさないまま一人帰宅するのだろう。 そんな俺を見て、当日彼は何と言うのだろうか…
続きを読む
Posted at 2015/05/30 00:40:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | バラエティ | 日記

プロフィール

[興味があるもの] ステアリング * ブログカテゴリー「迷宮」にまとめています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 23:41:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
玄人好みの車に仕立てていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ただの白いセダンです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation