• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるこめ。のブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

スーパーラップ ネイキッド2

(ビフォー) 塗装剥離した状態。ワイヤーブラシのキズで表面が白っぽくなっています。 (アフター) 光沢が出るまで、1本1本ひたすら紙やすりで磨き続けました。 軽くコーティング&タイヤを装着して完成。 ニッタ@標準車さんが納得するレベルに達しているのでしょうか… ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2017年03月22日 イイね!

スーパーラップ ネイキッド

この記事は、わるこめ。さんとは?と ウェーバー45Φの続きについて書いています。 BS スーパーラップ スーパーラップの色を変えたい。 このホイールを所有する者は、必ず一度はそんな衝動に駆られる。 我慢できない… 島の気候にも慣れてきた午後、 僕は東シナ海から流れこむ湿 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 15:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2014年09月17日 イイね!

スーパーラップ第7弾 ホイールキャップの装着

スーパーラップ第7弾 ホイールキャップの装着
スーパーラップ専用キャップ 先日、やっと中古キャップを入手しました。 昔、紛失したため長い間装着していませんでした…。今では稀少なパーツです。 キャップレスの鉄チンホイール仕様も粋ですが、やはりキャップ装着した方がホイールの存在感が際立ちます。 スー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 17:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2010年05月19日 イイね!

スーパーラップ リターンズ 第6弾 

スーパーラップ リターンズ 第6弾 
【写真】 CMC-01 約1年ぶりのスーパーラップ特集です。 21世紀のアルミホイールのトレンドは、軽量スポークタイプが主流のようですが、この度スポークの独壇場となっているホイールマーケットに風穴を開けるべく新しいアルミホイールが刺客として送り込まれます。 CMC-01 カー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 22:54:19 | コメント(18) | トラックバック(2) | 特集!スーパーラップ | 日記
2009年06月21日 イイね!

スーパーラップ 第5弾 <応用塗装学>

スーパーラップ 第5弾 <応用塗装学>
写真は、見た目 R32ガンメタ仕様のスーパーラップ。 これを本物のGT-R(R32)に履かせてみたいです。 スーパーラップを塗装したい方(した方)って案外と多いのではないでしょうか。 これからスーパーラップの塗装を検討されている方にきっと役立つ塗装の意識調査です。 【一般人と ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 03:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2009年06月20日 イイね!

スーパーラップ 第4弾 <トミーカイラと夢のコラボ!>

スーパーラップ 第4弾 <トミーカイラと夢のコラボ!>
全国ラップファンの皆さま、こんにちは。 今回はスーパーラップ トミーカイラm13バージョンの紹介です。 トミーカイラといえば・・・ 日本が誇る孤高の公道レーシングマシン”トミーカイラZZ”が有名です。 そのトミーカイラから、2代目マーチ(K11)をベースとして開発されたカ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 00:17:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2009年06月18日 イイね!

スーパーラップ 第3弾 <影で支える名脇役たち>

スーパーラップ 第3弾 <影で支える名脇役たち>
全国ラップファンの皆さま、こんにちは。 シリーズ第3弾は、 SUPER R・A・P(スーパーラップ)の名脇役たちの紹介です。 具体的にはホイールキャップ&ホイールステッカーのことですが、それぞれに英語の文章が記してありました。 ☆ホイールキャップには 「CREATED ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 00:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2009年06月16日 イイね!

スーパーラップ 第2弾 <サイズバリエーション総論>

スーパーラップ 第2弾 <サイズバリエーション総論>
全国のラップファンの皆さまお待たせしました。 シリーズ第2弾は、 SUPER R・A・P(スーパーラップ)のホイールサイズについてです。 私の愛車のスーパーラップ(画像の4本)は、 4H/PCD100/6.5J OFF+30サイズです。 他にもロードスターに装着できるサイズを限 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 00:25:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記
2009年06月12日 イイね!

スーパーラップ 第1弾 <博士の愛したホイール>

スーパーラップ 第1弾 <博士の愛したホイール>
極々一部のマニアに熱く支持されているブリヂストンの SUPER R・A・P(スーパーラップ) についてシリーズでご紹介します。 わかる人にはわかるけど、わからない人にはサッパリわからないホイール、 それがスーパーラップ! 「これって鉄チン??」って聞かれると、妙にゾクゾクし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 18:55:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 特集!スーパーラップ | 日記

プロフィール

[興味があるもの] ステアリング * ブログカテゴリー「迷宮」にまとめています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 23:41:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
玄人好みの車に仕立てていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ただの白いセダンです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation