• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるこめ。のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

mono第20弾 ファクトリーから生まれたジュエリー

mono第20弾 ファクトリーから生まれたジュエリーPhoto:立花啓毅氏










立花氏の自宅ガレージと愛車ジャガーMk2




貴重なヴィンテージバイク(手前:BSA 奥:トライトン)






ウッドを敷き詰めた床、壁に整然と掛けられた工具

そんなオイルの香りが漂うガレージから宝石が生まれる





立花氏デザインの工具をモチーフにしたジュエリー(ヴィアトール)




ナットを飾ったアンティーク調のレザーブレス。M2信者のマストアイテムになりそうな逸品。

(注)一昨年(H25)発表の製品ですので、現在販売しているのか不明です。


今年もこんな感じでよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 21:12:55 | コメント(29) | トラックバック(0) | mono | 日記
2014年10月10日 イイね!

mono第19弾 革ウォレットのエイジング


2013年夏にmonoブログで紹介した、ブルベルさん製作のハンドメイド・ウォレット。

天然素材の本革の魅力と言えばエイジングですよね。
使い込んでアメ色に変化するのと比例して、どんどん愛着が増していきます。
「革を育てて成長させる楽しみ。」それこそがエイジングの本質であり醍醐味だと思います。


2013年

2014年











2013年

2014年


自己流メンテナンス方法
(1)3~4ヶ月に1回、レザークリーナーを使って汚れを取る。
(2)汚れが落ちたらミンクオイルを塗って油分を補給する。
(3)その後はフツーにガンガン使う。(過度なメンテナンスはしない)
経過報告はまた来年…










<iPhone 6>
こっちは逆に、新しければ新しいほどイイです。
初めてのiPhone。カラーはフロントパネル全体が黒に統一されるスペースグレイをチョイス。



LINEをインストールしようと思ったのですが、なんだか胸騒ぎがして…


Posted at 2014/10/10 17:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | mono | 日記
2014年05月08日 イイね!

mono第18弾 ゼロハリバートン


アタッシェケースの双璧といえば、
アポロが月の石を入れて地球へ持ち帰ったことで知られるゼロハリ(米)。そして、映画007シリーズで有名なリモア(独)あたりでしょうか。
巷ではこれらをカスタマイズするマニアが結構いるらしいです。



(1)ステッカーカスタム
初心者向けのお手軽カスタム。リモアは波をうったようなデザインなのでやや貼りにくそうですね。




(2)オールペンカスタム
色、図柄のセンスが問われる中級者向け。




(3)アンティークカスタム
素材を生かしたカスタイマイズはまさに上級者向け。




(4)鏡面仕上げ
これで満員電車に乗ったら確実に捕まります。ある意味プロユースでしょうか…










My ゼロハリ




表側
伝説のドライバー生沢徹をリスペクト




ケース内にも丹頂鶴




裏側
垂涎のマニア仕様


Posted at 2014/05/08 08:00:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | mono | 日記
2014年01月19日 イイね!

mono第17弾 Cartier



いつも締切に追われている俺にとって時計はマストアイテムだ。
待つこと3ヶ月、愛用のカルティエがオーバーホールされてやっと手元に戻ってきた。




ストラップは新調した。裏蓋に貼られたシールはオーバーホール済の証だろうか(?)




腕に巻くと名門の気品が漂う。ちなみにこの写真のためにスーツとワイシャツに着替えた。
もちろん下半身はブリーフ1枚だったのは言うまでもない。



今から約100年前の第一次大戦時に、戦車(タンク)をイメージしてデザインされたカルティエ タンク。
逸話としてはまあまあ出来たストーリーだ。たまにはこんな時計も悪くない。


Posted at 2014/01/19 20:35:47 | コメント(20) | トラックバック(1) | mono | 日記
2013年11月25日 イイね!

mono第16弾 CLASSIC & SPORTS CAR

mono第16弾 CLASSIC & SPORTS CARphoto: 雑誌CLASSIC & SPORTS CAR 日本版














明日11月26日、CLASSIC & SPORTS CAR 日本版第1号が創刊されます。
今年はOctane(オクタン)の日本語訳が刊行されるなど、車好きには嬉しいニュースが続きますね。
特集予告を見るとワクワクするような記事ばかりですので、ご興味のある方は書店でどうぞ♪



▼エクストリ−ム・スポーツ 911の50周年
Porsche911 Carrera RS2.7 / 930turbo / 959




▼珠玉の発掘
Ferrari Dino246GT




▼忘れ去られたアルピーヌ
Alpine GT4




▼今ベールを脱ぐ幻の名レーシングカー
OSCA 1600SP




▼さそり座のキングたち
Abarth 750GTZagato / 595SS / 1000Berlina Corsa / OT1000 / 124Abarth Stradale S / 131Abarth Stradale / Strada Abarth 130TC




▼世界ラリー選手権の黄金時代 英国におけるその光跡を追う
Lancia Delta Integrale Evo 2




▼アルファのスイートスポット
Alfa Romeo Giulia Ti / Giulia Sprint GTA / 1750Spider Veloce / Giulia Sprint GTC / JuniorZ




▼センセーショナルな楽しさは今も変わらない
Lotus Elan1500 / Sprint / Coupé / SE / 2 / 2 130 / 2 130/5 / S2(26R)




▼今も元気な小魚たち
Austin-Healey Sprite / Fiat 850 Sport Spider / Toyota Sports 800




▼300SLR-圧倒的なパワー、そして栄光に彩られたストーリーを紐解く
Mercedes-Benz 300SLR






Posted at 2013/11/25 11:02:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | mono | 日記

プロフィール

[興味があるもの] ステアリング * ブログカテゴリー「迷宮」にまとめています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 23:41:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
玄人好みの車に仕立てていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ただの白いセダンです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation