• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるこめ。のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

生沢 徹 <伝説を作った男>

生沢 徹 <伝説を作った男>今回のテーマは、
伝説のドライバー
生沢 徹(IKUZAWA TETSU)












1964年の日本GP(GT-Ⅱクラス)にプリンススカイラインGTを駆って出場。
量産ベースの箱車が、当時世界最高峰のレーシングマシンポルシェ904をブチ抜いたことから、いわゆるスカイライン伝説が誕生しました。例えれば、サーキットでまるこめ号が、GT300クラスのワークスマシンを軽々とパスする姿を想像してみて下さい。


そして、生沢徹といえばトレードマークの丹頂鶴ですよね。丹頂鶴のデザインは何パターンかあるのですが、これらは全部生沢徹氏ご自身がデザインされています。
しかし、なんでドライバー自らデザインを?
なぜなら生沢氏は学生時代日大芸術学部でデザインを専攻されており、お父さんは有名画家の生沢朗という華々しい生い立ち!その賜物の一つが、あの美しい丹頂鶴なのでした。
ちなみに、私の家系は漬物屋です…


まるこめ的には、サーキットとデザインアートという、全く異なる世界のギャップがたまらなくかっこよく映るのです。例えれば、漬物屋のオヤジが副業でネイルアートをやってるくらいのギャップですよ。
全く例えになっていない気が…


そんなわけで、生沢さんに対する敬意と憧憬を表現したものが、今回パーツレビューにもアップした
ネームステッカーなのでした。
 
Posted at 2009/08/24 02:34:59 | コメント(200) | トラックバック(1) | 伝説のドライバー | 日記
2009年08月20日 イイね!

携帯メール <微妙な学習機能>

携帯メール <微妙な学習機能>【画像説明】
携帯電話の「ま」の変換候補一覧。
一体、いつもどんな内容のメールを打ってるのか・・・?








携帯電話でメールを打つのが、やたらと遅いまるこめ。
最初の一文字を入れれば、よく使う単語が変換候補として表示されるのは便利だけど、
たまに面倒くさい一面も。


「毎日いい天気ですね。」と普通にメールしたく、
「ま」を入れたら、いきなり変換候補の筆頭がまるこめ (o_ _)oパタッ
"毎日"の単語なんて、いくら次候補で探しても見当たらず。

続いて、天気の「て」を入れると、今度は・・・が筆頭に・・・。
「ですね。」 の「で」にいたっては、ですか!と自動変換される始末。う~ん不便だ。

逆に便利だと思うのは、「り」を入れた時の了解
まるこめ⇒まるこめ姫へのメールは、「了解」のオンパレード!
昨日も"了解"。今日も"了解"。きっと明日も"了解"。まるでスパムメールのよう。
「ブログではあんなに熱心に返答コメント書いてるのに、なんでいつも"了解"だけなの!?」
ってしょっちゅう怒られてるのは内緒です。

今回は少しだけ日常をテーマにしたショートコラムでした☆ 
Posted at 2009/08/20 09:16:38 | コメント(24) | トラックバック(1) | バラエティ | 日記

プロフィール

[興味があるもの] ステアリング * ブログカテゴリー「迷宮」にまとめています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

無事に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 23:41:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
玄人好みの車に仕立てていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ただの白いセダンです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation