• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるこめ。のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

スプリット・ウインドウの復活


俺の職業はゴーストライター。
今月からLINEを始めたが、どうにもあのスタンプが性に合わない。
俺には作家としてのプライドがある。LINEでは「文章」のみで伝えることを心掛けている。





さて本題だが、
愛車のリアウインドウをスパッ!と分割したい。
たまにそんな衝動に駆られる時がある。






ブガッティ・アトランティーククーペ(1938)
大昔は分割タイプのリアウインドウはさほど珍しくなかった。







VWビートル
1953年式までがスプリット・ウインドウ。それ以降はオーバルウインドウへ。







C2コルベット
初期モデル(1963年式)のみスプリット・ウインドウ。


その後のモデルは全て1枚ウインドウとなった。







クルマの歴史の中で、消滅の一途を辿ったスプリット・ウインドウ。ああ…
既読 10:01






しかし、今年の軽井沢ミーティングでついに復活を遂げた。
既読 10:02






ガレージ・ハンドレッドワン 2015デモカー





そろそろやり尽くされた感のあるロードスターのモディファイ。
今後はこんな大胆なハードトップのワンオフがトレンドになるのだろうか。
いずれにせよ、ガレハンのデモカーは旧いものを復活させながら、新たな方向性を示した。



これにはさすがの俺も脱帽だ。
既読 10:28



そうかな?俺のアニバちゃんには敵わないだろうよ。
既読 9:11



9:30
Posted at 2015/06/14 12:00:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 覆面作家 | ショッピング

プロフィール

[興味があるもの] ステアリング * ブログカテゴリー「迷宮」にまとめています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 23:41:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
玄人好みの車に仕立てていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ただの白いセダンです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation