• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take@BG5の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2013年9月9日

リヤアンダーミラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
洗車した日のこと。リヤアンダーミラーがぐらぐらしていて手をかけたときにポロッと取れてしまいました。
2
ステー部を見たら、金具が付いているだけです。勘合が甘くなっていました。
3
再固定する方法を考えます。まずは凸部分を切り落とします。
4
下側の穴は6ミリ、表側は9ミリのドリルを使用。
5
両面テープを張り付けます。用意したターンナット、便利です。
6
リヤゲートの穴を10ミリのドリルで拡大し、ターンナットを入れます。
7
ボルトを締めます。
8
完成です。まず取れることはないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dr.leak注入その後

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

マフラー塗装

難易度:

(youtube版)社外品でドアミラー交換!

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

カリフォルニアミラーに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月10日 21:56
これは純正品ですが?

ずいぶん優れたデザインに見えますが
コメントへの返答
2013年9月10日 22:58
純正のアクセサリー(オプション)品です。

車を購入したときに装着されていました。

やっぱりあると便利です。

ホンダ車にも同じ形状の物が装着されていたのを見たことがありますが…

プロフィール

外観ノーマル・・中身は? 自己満足で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初売りが終わりかけでも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 01:00:59

愛車一覧

ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
2020年12月に部品がバラバラの状態で譲っていただいた車両をコツコツ直して組み上げまし ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
約1年かけて不動車をコツコツ修理、修復しました。 完成後、TLR250Rより乗り換えまし ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
長期保管車を譲り受け、そのまま登録しても面白くないので分解して一から組み直します。
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
縁があってミン友のエンドラの騎士さんより譲っていただきました。5年ぶりのMyバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation