• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

リアバネ

リアバネ 今日ヤフオクで落札したリア用スプリングが届きました。
GABのダウンサスとのことですが・・・スペーサーもついてるので多分車高調のリア用スプリング(GABワゴン?)じゃないかと思います。
落札した理由は前から思っていた「リアを指1本分下げたい」のと「1K、2Kぐらい硬くしてもう少しだけリアが踏ん張れれば・・・」と思っていたため。
ダウンサス形状じゃない普通のスプリングも考えましたが、フロントが2.5~3Kのダウンサスなのでバランスをキープする意味でもダウンサス形状がいいんじゃないかな・・・と。
まぁ車高があまり下げられなくても1910円で落札できたのでまぁ結果オーライということでw

コレを今週末の弄りのネタにしようと思っていたのですが、どうやら明日から週明けまで雨・・・。
ということで。



先程まで取り付け作業してましたw
夜間作業用に地面に置ける投光器がほしいな・・・。
一様取り付けられたのですがそれは明日の日記で。
細かい調整は結局週末になりそうです。

この作業が終わらなきゃ落ち着いて『涼宮ハルヒの驚愕』が読めない・・・。
ブログ一覧 | マーチネタ | 日記
Posted at 2011/05/26 23:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 23:58
そうか~車高調入ってないんですね~。
Fだけゲットできれば、リアショックやバネを寄せ集めすると安上がりかなぁと思います。
ウチのが結局そんな感じなのでw
コメントへの返答
2011年5月27日 21:44
車高調入ってないんですよ・・・。
最寄の駆け込み寺の○ークルさんは今月末でK11前期の車高調の販売を終了すると聞いて落胆モードです。
なのでFは全長の中古、リアはハチロクのTRDショート等の減衰が弄れるものと適当なバネにしようかなと思ってます。
コツコツ買い揃えていこうかなと思います~。
2011年5月27日 0:03
落札価格が安くてよかったですね。

私はその10倍しました・・・新品だからなので仕方ありませんが。

自分で交換できるところがさすがです!!
コメントへの返答
2011年5月27日 21:46
リアだけというのもあって安く手に入りました。
サクソは106と比べて中古パーツが少なそうですね・・・弄りは結構お金がかかってしまいそうです。

夜の突貫作業用に大きな投光器がほしいですw
2011年5月27日 1:58
驚愕買ってたんですね!って言うかその前の分裂どんなだったか覚えてない自分・・・


夜やる作業じゃないような。。。しかも雨降ってたましたよね?

コメントへの返答
2011年5月27日 21:52
自分も覚えてませんw
なので読み返そうと思いましたが、既に物置の奥で探すのがめんどくさいので読みながら思い出していこうと思ってます~。

自分の周りでは夜から鉄パイプでマフラー作ったりグラインダーでスプリング切ったりします。
今までの中で辛かったのは雨の夜にタービン載せたことですかね・・・w
2011年5月27日 8:29
深夜の作業お疲れ様です!

車高と硬さのバランス・・・
車高調じゃないと難しいですよね(汗)
フロントは車高調ですが、
自分もリアは車高調じゃないので毎回買ってから「OK」か「NG」のジャッジが下されます(笑)


コメントへの返答
2011年5月27日 21:56
どうもです~。

そうなんですよね・・・今回スペーサー付に食いついてポチりました。(笑)
リアは車高調じゃなかったんですか~。
だとバネの長さと硬さのバランスでの調整なのでさらに難しいですよね・・・。
実際に着けないとわからない所もあるのが怖いですね(汗)
2011年5月27日 9:14
なにより値段の安さが良いですねw

カトケンさんもおっしゃってますが、それさえ手に入れてしまえばあとはフロントを何とかして…ってところですか。

更に低くしたい場合はリアはもう切る方向で良い気がします(車検用のスペアを持っていれば)
コメントへの返答
2011年5月27日 21:59
1000円スタートとスペーサー付という所に食いつきましたw

そうですね。スペーサー無しだと175/60/14でフェンダーとタイヤの隙間指1本でした。
これぐらいだったらフロントに車高調入れても大丈夫そうです。

なるほど~。今からグラインダーの準備をしておかなければ・・・w
2011年5月27日 10:55
ウホッ!いい作業風景!
連絡くれれば仕事ぶっちして行ったのにww

ダウンサスは車高長に比べて安くていいですよ!まぁ交換作業自体ははるかにめんどくさいですがww 私のバネレート低いせいか乗りづらい…てかタイヤでかいせいで車高あがってるしww不恰好すぎるww
コメントへの返答
2011年5月27日 22:04
地面に置ける大きな投光器がほしいです!
今回は上から投光器で回りを照らしつつ、手元は懐中電灯で作業したので効率悪すぎでしたw

マーチのリアは簡単に外せるんです~。
タイヤ外してボルト8本取ればバネ取れます。慣れれば10分で取れますよ~。
自分のもバネレート低いので乗り心地は悪いです・・・もっと硬くしてシャキシャキ動かしたいのですが、4キロ以上のダウンサスって無いんですよね・・・。(泣)
2011年5月27日 23:13
家に、ニスモのN2のスペアが1台分・・・・・・・

今度カイラ純正のマフラー要りますか?
コメントへの返答
2011年5月27日 23:16
N2のスペアって・・・オクでも中々出てこない代物なのにスゴイですね。(汗)

排気系は現状のままで行こうかなと思ってます。
今の○ークル製がとても気に入ってるので~。

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation