• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

6.30V

車検前にやること・・・あれこれ戻すこともそうですが、今年はバッテリーがアウトっぽいです。
始動性はそんなに・・・なのですが、P/Wは上げ下げ遅いし電格ミラーの動きもものすごくダルそうに動いてます。
実は去年の今頃にスタンドでバッテリーチェックしてもらい「負荷電圧がダメ」と言われてました。
バッテリー液補充でちょっと良くなったのでそのまま1年過ごしましたがいい加減ヤバそう。
久々に車載工具箱からテスターを取り出しチェケラ。


・クランキング時

・負荷電圧(P/W・ヒーター・電格ミラー・ライトHi同時操作時)
6.30Vは瞬間的に記録した数値ですが20秒に1回ぐらいこの数値が出ました。
この車オルタで走ってるかもねー。地雷と言われるボッシュ製だからなお怖い。


今まで使っていたバッテリーはACデルコの液バッテリー。
日付を見ると19年1月・・・まもなく6周年を向かえる所でした。
前の人が交換してから買えてなかったのか・・・知らなかった。思いの他長く使っててビックリ。

新しいバッテリーはケーヨーデイツーオリジナル。
調べるとGSユアサのOEMらしい・・・日本製。年末特価で3980円でした。
さらに使用済バッテリーは買ったお店で無料で引き取ってもらえたのでラッキー。
新しいバッテリーにしてからP/Wや電格ミラーが早く閉まるようになったので良かった良かった。
ブログ一覧 | マーチネタ | 日記
Posted at 2012/12/23 20:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

少し前から・・・・・ From [ マーチ生まれのマーチ乗り ] 2012年12月24日 22:32
この記事は、6.30Vについて書いています。 私の車も、セルが回らなくなり本日交換しました。 私のも購入時に付いていた物なので(その時点で古い)5~6年物かと思います。 最近は充電しながら使 ...
ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

消防士さん
avot-kunさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 22:39
バッテリーの上蓋のリブとか蓋の形状がモロに「ユアサ」ですね(^^;

最近は電装が初期化するのが面倒なのでエンジン掛けたままで端子外したりしてますが
(+は養生してます。)

今時の車で、それをやると、余計面倒な事態に陥るとか
なんだかなぁ‥
コメントへの返答
2012年12月25日 13:12
インターンで働かせていただいた所は取り扱いがユアサのみだったので、持ち手の感覚がなんか・・・と思って調べたら案の定ユアサでした。

インターンではHV以外の車はエンジンかけっぱでの作業を推奨されました。
もちろん今回の作業も・・・。(笑
HV車は入ってこなかったので作業してませんが・・・補機バッテリー搭載位置が後ろやリヤシート下だったりするので厄介です。
調べてみるとOBD診断カプラーからバッテリースターターにOBDコネクタをつけて12Vを送るようです。

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation