• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

せっかくなので....

せっかくなので.... ハチマルミーティングが終わってから少しずつ車検戻しを進めていたマーチですが、なんとか来週持ち込める状態までに戻りました。
しかし年末だけあって早くも検査予約が取りにくい状態....。
年明け早々1月4日にFiscoドリパで友人主催の走行会&お手伝いがあるので、なんとか今年中に終わらせて安心して年越ししたいところです。

マフラーは潔く純正に戻しました。静かでとても快適です。


今回の車検を機に助手席を復活させたいと思ってましたが、ノーマルシートつけてもなぁ...と思ったので助手席もフルバケ入れました。
KTSの旧タイプ。シートレールはブリッド。どちらも中古ですが状態はとても良いです。
4点ベルトもプラッツにつけてた物が残ってるのでそれをつけようかなと。

光軸とサイドスリップも某工場をお借りして調整完了。
ABSユニット撤去かつABS付用マスターのままの自作手曲げ配管なので制動力が心配でしたが、測定してみると前後とも合格ライン、左右差もOKでした。
今回は一発でいけるかなぁー。
ブログ一覧 | マーチネタ | 日記
Posted at 2016/12/16 22:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 0:06
フルバケ技術基準満たしてなくても持ち込みならいけるの?
コメントへの返答
2016年12月19日 0:34
チェックされないですねー。
シートとシートレールの互換性も見られたことないです。自作シートレールでも指摘ないですね。
ただ2ドアクーペや3ドアハッチバック車のリヤシート付で運転席助手席共にフルバケにすると「乗り降りできない」と判断されて×もらうことはあるそうです。
他にもアレコレいろいろありますが...ごにょごにょごにょ.......。

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation