• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太颯のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

長い探し旅

長い探し旅今まで入れたエンジンオイル一覧。

・WAKO'S EX-CS 5w-40(L/800円くらい)
一番入れた回数が多いオイル。カタログには載ってない業者用オイル。
2500km走った辺りから音が気になり出す。

・WAKO'S PRO-STEGE 5w-30(L/1800円くらい)
走行会用に入れたオイルだったが交換して5時間後に峠で半回転。
エンジンよりカイラが軽く回った。

・MOTUL 5100 4T 10w-40(L/1900円くらい)
バイク用オイル。この中では1番入れた直後に感触が良かったがあまり長持ちしなかった気が・・・。

・MEISTER 900FX 10w-40(L/2800円くらい)
あまり取り扱ってるお店がない高級オイル。
入れた直後は特に何も感じないのだが回した時の静かさと燃費を計算した時の数値に驚いた。
でも高すぎてコレを入れた月は結構生活が苦しかった。(笑)


っと、今まで車屋さんのお勧めでオイルを入れてきたのですが、そろそろ自分に見合ったオイルを探していこうかなと思ってます。
今まで工賃タダで車屋さんに入れてもらってましたがそろそろオイルの状態も自分で確認していきたいですし・・・。
エンジンにやさしく、街乗りからワインディング、時々のミニサーキットまでオールマイティに、そしてお財布にやさしい・・・。
毎3000~3500kmで交換したいので、予算は4L缶で5000円前後でなおかつ量販店で手に入りやすいオイルですね。
っとなると・・・みんカラ内のマーチ乗りの皆さんでよく耳にするのが、『日産純正SMストロングセーブX 5w-30』か『パワークラスター ビレンザストリート 5w-30』ですよね。
鉱物油と化学合成・・・そして部分合成、意味は知ってますが「だから何?」という状態な自分です。
後キャ○スルは東燃とか・・・ちょっとしたOEM話ぐらいしか知りません。(汗)
まぁコレらは自分でひたすら確かめてくしかないですよね・・・。
この手の話はホント人それぞれですから・・・でも話を聞くといろんな考えがあり楽しいです。
これは長い探し旅になりそうな気がします。

ということでスタートは『パワークラスター ビレンザストリート 5w-30』に今週末交換してみようかなと思ってます~。
Posted at 2011/05/19 22:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチネタ | 日記

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 161718 1920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation