
今日は友人が180SXを買って今日納車ということで早速見に行ってきました。
180SXの割には安い値段だったので少し心配しましたが、実際に見に行ってビックリ!
まさに90年代前半のスタイル。CARBOYドリコンのDVDから飛び出してきたような綺麗な前期でした。
しかもエンジンは今では珍しいCA!。スタイルも仕様もかなり自分好みです!
テール下の『YOKOHAMA』ステッカーが懐かしさを物語ってます。こんな懐かしスタイルの180SX、今じゃほとんどいませんよねw
友人はこのままのスタイルを貫くようなので非常に楽しみです。
とりあえず友人宅の駐車場の入り口が急なためみんなで夜間突貫作業。まずフロントの1cm車高アップ。
初めて車高調を触りましたが、最初間違えてプリロード弄ってた件。(汗)
やはり全長式いいですね・・・とてもじゃないけど今の経済状態では買えませんw
調整後次はマフラー出口上にある牽引フックをグライダーで切り飛ばし、その隙間分マフラーを持ち上げてタイラップで固定。
これで牽引フックが邪魔&マフラーゴムの劣化で下がっていた中間タイコが持ち上がり最低地上高アップ。
これで無事自宅駐車場へ乗り入れが出来ました。よかったよかった。
増税でヒーヒー言ってるハタチの学生達。
とても2011年の写真には見えないw
Posted at 2011/05/21 03:35:04 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記