• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太颯のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ハブリング

ハブリング今日も台風接近ということで引き篭もり。
まぁ週末にやりたいことは金曜日までに終わらせたのでのんびりできていいのですが。
そんな訳で無事『涼宮ハルヒの驚愕』下巻を読み終え、無事読破しました。
見事にタイトル通りの内容でしたね。しかし4年前に読んだ前巻の分裂の内容か完全にすっ飛んでる状態で読んだので所々腑に落ちない所が・・・。
梅雨入りしたということなので時間があれば分裂も読み返して見たいと思います。



リアバネを換えて悩みがスッキリした所ですが、次はホイールのオフセットが気になっています。
・・・というか、コレもずいぶん前から悩んでいました。でもどうせオフセット換えるならホイール換えたいなぁと。
『スプリントハート CP』、『エンケイ RC-S』、『エンケイ J-SPEED』、『GAB SPORTS』、『BLITZ BRW Type02』の+25をここ1年程ヤフオク巡回して探していたのですが・・・ホント少ないですねw
まぁ狙っているホイールがどれも競争率高の代物なので発見できても序々に上がる価格をメモするぐらいしか出来ませんでした。

そんな訳で今の経済状況ではホイール買ってもタイヤ買うお金を算出できそうにないので、今のBRW(+35)に前後10mmのワイトレを噛ませてみようかと。
10mmだと純正ボルトの飛び出し量が気になりますが、BRWはPCD100の8穴なので綺麗にボルト穴に逃げてくると予想しています。
リアはもっと攻められるのですが今の環境上程々にしたいので・・・。(汗)
ダウンサスだと足が良く動いちゃうし、175/60/14だと爪折り無しだとこれぐらいかなぁ・・・と。
そこで気になったのがハブリング。必要なのかいらないのか・・・。
今のホイールもハブ径が大きいホイールで別に高速走行時にブレるとか思ったことが無いのでわからないのですが・・・どうなんでしょう?
Posted at 2011/05/29 22:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 161718 1920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation