• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太颯のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年も大変お世話になりました。
いちから全部振り返ると長くなるので省略しますが、今年はホントあちこち出かけたなと思います。
西は滋賀県、東は千葉県と・・・全部車のイベントですけどね。
そして普段の足車がヴィッツからプラッツになり「今までマーチでは興味があったけど方向性的な意味で出来なかった弄り方」が実践できるようになりマーチよりプラッツの方が手を入れたり活躍が多かった気がします。
今までやりたかったことができるようになり、どうしてもソッチに集中してしまいました。
そのおかげか「弄りの視界」が広がり停滞していたマーチ弄りも少しずつですが勢いがつきつつあります。
最近茨城県勢が勢いがあるので負けないようにがんばらないと・・・(
来年は早々1月半ばに富士ショート走行会、その後一気に車検戻しして2名公認取得とマーチでばたばたします。
マーチは一歩一歩確実に。プラッツは何か思いついたらちょこちょこ触っていきたいと思いますー。

それでは毎年恒例の年末弄り。


それではまた来年!
Posted at 2014/12/31 22:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年12月29日 イイね!

限定

限定年末のバタバタを乗り越え冬休みに入りました。
今年は長めの冬休みになったのでプラッツの車高もお休み仕様に変更。
前後で35mm下げました。バランス重視な感じで。
試乗するとフロントフェンダーとバンパーの境目にある固定ビスとインナー、バンパーにタイヤが擦れまくってハンドルを切るとキュイーンと音がするのでインナーを切って、バンパーの端を切り飛ばして、フェンダーのツメを叩きました。
乗り心地は酷いですが好みの立ち姿になりました。
Posted at 2014/12/29 23:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年12月18日 イイね!

その場コントロール

その場コントロールアライメントの試走がてらカート場へ行ったら専門時代の友人が。
あれこれ話しているうちに手合わせでタイムアタック競争。
友人は走るたんびに自己ベストを更新更新・・・私は自己ベストコンマ1落ちの32.7~32.8辺りをうろうろ。
なんだかなーと思いつつ、友人とスタッフのオジサンと話してると目線の話になりハッと。
最近変な意識のせいで全然先を見れてないよなーと。見てるのは「これからの先の方向」というよりブレーキング位置とかどの位置で切り込むとかクリップついてるついてないとかの方が意識してる気がする・・・。
うーむ思い返すと「その場コントロール」ばかり・・・コース覚えてきて慣れてきたせいもあるかもだけど。
最後の1本。目線を遠く遠くの先の先へ意識すると自己ベスト更新。32.608。
友人も自己ベスト更新。32.575。ぶわぁ・・・(泣
Posted at 2014/12/18 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年12月18日 イイね!

やっぱりフロント硬め?

やっぱりフロント硬め?先日も友人とドライブ。
前回は空気圧2.2のままだったので11月の走行会の時と同じく2.6に調整したのですが、やっぱりフロント空気圧高めの方が明らかにコントロールしやすい。
タイヤが175/65-14なのでサイドウォールの剛性が弱いのかなぁ・・・2.2のままだとフロント軸寄りになりやすい感じ。
リヤはAE86ショックにヴィッツ用車高調スプリングなのに対し、フロントはローファースポーツにFETダウンサス・・・これも悪さしてる気がする。

やはりフロント硬めの方がコントロールしやすいのかもしれません。車高調にして次の走行が楽しみですが現在予備無し・・・残念。
友人を横に乗せて走りましたがヴィッツよりなめらからしい。うむうむ。
Posted at 2014/12/18 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年12月18日 イイね!

組んだ

組んだプラッツに先日バラした車高調を組みました。
ここ連日寒い日が続いていたので手が動かない動かない・・・。
サクッとローファースポーツ&FETバネから入れ替えて車高調整してアライメントやって・・・無事お昼過ぎには完了。
今回ピロアッパーでキャンバー角調整できるタイプなのですが、既にキャンバーボルトで3度ほどついてるので今回はピロアッパー側は0にセット。
トーはアウト3mm。これは気分的な感じ(


多分7キロぐらいであろうスプリングはマーチと同じ感じの感触になりました。想定通りかな?
あとはこれでPVCやってどんな乗り味になるかですかね・・・楽しみです!
Posted at 2014/12/18 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23456
7 891011 1213
14 151617 181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation