• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太颯のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

仕様変更

仕様変更今週末につま恋カートコースで開催される『K-CARジムカーナ2017 in つま恋』。
初めてのジムカーナに向けてミラを車両規則に合わせ仕様変更と来月中に車検通したいので点検整備も。
ミラ乗って2年。最初の1年目は綺麗に乗れてましたが、2年目から接近戦が楽しくてボデーの痛みが激しく....ハンマーで叩いては位置合わせして...の繰り返し。
クラスのレギュレーションでオーバーフェンダー禁止なので叩き出したフェンダーも元に戻し、ホイールも浅いオフセットのホイールに変更しタイヤも手組みで組み直しました。

タイヤもセカンドラジアルまでしか使えないクラスなので、気軽に手持ちのタイヤで出られます。
車高はフロント35mm、リヤ50mm上げました。リヤバネはK11マーチのダウンサスがポンでした。
アライメントも友人のアドバイスでジムカーナっぽく変更、他にもいろいろ手をつけましたが長くなるのでカット。

個人的に車高は走るに支障無いレベルまで見た目重視で下げて速さより楽しく走れれば~な感じでしたが、今の状態、見た目はビミョーですがよく曲がってくれて楽しいです。
今まで進入でスッポ抜け気味で頼りなかったフロントがグイグイ入っていきます。
村長に「700は下げすぎちゃダメだよー」と言われた意味がやっと体でわかった気がします。
ここまで動きがいいと車検後もこのままかもしれません...700ミラで下げるのは引退かも...。
あとは本番までに油脂類交換してひとまず完成ですかね。

台風の影響で当日雨予報になってますがどうなることやら...。
Posted at 2017/10/25 15:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラバン | 日記
2017年10月17日 イイね!

最後の手合わせ

最後の手合わせ10月2日。ガレージU走行会。
この日が村長と走る最後の日になるとは思いませんでした。
今月はこの走行会以外にも白糸、つま恋と3回も一緒に走る予定だったのに。
電話が来た時、何もかも突然すぎて信じられませんでした。

初めて走りを見たのは自分が18の時だったかな。
ちゃん竹氏の見学で観に行ったガレージU走行会。

その時はまだD1GP出てた頃で、とても狂ってたAE86トレインクラスの先頭を走ってて自分とはまったく接点の無い世界域も次元も違う人でした。

それがPVCドリフトがキッカケで初めてお会いして、今では年が20近く離れた『友達』でした。
初めて会った時から『店長とお客さん』ではなく『走り仲間』として接してくれた人。ほんと衝撃でした。
一緒に山もサーキットも走って、一緒にアレコレ考えて、一緒に車弄りして、一緒にお馬鹿なこともたくさんした。
今年の夏、団体ドリフト大会のスライダーズで優勝して雑誌にも載った。優勝賞金全部使ってお店でBBQした。ホント楽しかった。

まだまだこれからずーっとたくさん一緒に走っていくと思ってた。
それがもうできないのが残念です。
次会う時までにもっと上手になって、今までヤラレた分、全部返したいと思います。

村長、本当にありがとうございました。



Posted at 2017/10/17 21:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「約4年振り http://cvw.jp/b/498960/41454214/
何シテル?   05/08 00:32
太颯(たそう)と言います。 月に数回不定期に気まぐれで書いていきます。 作業ネタについては参考程度に....自己責任でお願いします。 基本いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤車に縛りがなくなったので、この際に維持費の安い軽自動車を・・・と思っていたところ、u ...
日産 マーチ 日産 マーチ
TommyKaira m13レプリカ。 レプリカということでEgはノーマルCG13。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元オーナーは茨城のおばあちゃん。 車乗らないから・・・ということで車検1ヶ月残りで購入。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
元は三重県のとある運送会社の社用車。車検が残ってる状態でそのまま車屋さんの代車として使わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation