• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファーストスターの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

ラストストッパーヘビーデューティー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昔から少々気になっていた商品
今はまだノーマル車高だけど前車27の腹下 結構擦ってサビが見えてたので、購入
2
エンジンルームから既存のハーネスにインシュロックで止め、フロントフェンダー内へ
3
インナー剥ぐってフェンダー内を通す準備
4
既存ハーネスにポチポチ留めつつ車両後方へ
5
フロア下へ
6
フロアー下の丁度Bピラー下辺りの車両ボルトへ共締め
7
もう一本のハーネスは車両右側へトップカウルを外しこちらも車両ハーネスに留めて右フェンダー部辺りに共締め
8
最後に、バッテリー後のヒューズボックスに本体を取り付け 見えにくいけどLEDの点灯確認して終了
効果がわかるのは数年後でしょうが…発生が少しでも少なければ良いが
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯lED化

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ちょっとスマホ台仕様変更‼︎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「27eパワーから乗り換えて正解⭕ http://cvw.jp/b/499211/47392297/
何シテル?   12/06 22:09
ゆったりと、いつまでも車と恋しよう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RW710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 21:48:14
カメラ用プログラムのリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 16:36:24
3年目の初回車検を受けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 22:29:33

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
いつまでも、愛車と楽しい日々を…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation