• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1987KXの愛車 [カワサキ KSR-II]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

潤滑系

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
くるまは、カワサキですが、潤滑系は、ヤマハ。よく馴染んでくれます。
ギアオイル特価(笑)…今どきギアオイル入れる単車も少ないですね。
2
先ずは、ギアオイル。
0.6㍑のところ、0.8㍑…満腹(汗)
抜くはめに…
3
オイルも満腹です。
4
仕上げは、へんば餅。
馬を返さず、鉄馬を返してきました。
とーぜんお腹も満腹です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアエンジンに載せ替え @27000km

難易度:

USB電源取付

難易度:

オーバーホールしたフォークに復旧

難易度:

1軍エンジンオーバーホール(分解編)

難易度:

1軍エンジンOH(ベアリングとシール装着)

難易度: ★★

1軍エンジンOH(ベアリングとシール装着)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/499216/car/2302465/profile.aspx
何シテル?   10/22 07:52
おじいさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF250L 赤 (ホンダ CRF250L)
還暦の赤(笑)
ホンダ CRF125F ホンダ CRF125F
ジジイのおもちゃになるかな…と思い…衝動買い  ジジイ仕様にも…サス、ハンドルは、大人用 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダー、トライトンと迷い、居住性重視でワンボックスならこれ一択。 最新装備は、付 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
今時の軽トラは、快適です。 オートマ、冷暖房、四駆…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation