• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじしゃんの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年1月9日

AXIS STYRING ブルーミラーはめ替え その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実は以前から、ドアミラーをユーロチックに青くしようと
いろいろやっていたのですが、
自分、不器用なモノで…
その上、気泡が目に入ったりすると、納得がいかず…
2
で、ミラーごと取り替えた方が結局はいいんじゃない?
という結論になりまして、ワイドにならない、曲率が標準と一緒である
AXIS STYRINGのブルーミラーをチョイスしましたです
フィルムに比べたらちとお高い買い物でしたが、とてもキレイなブルーです
3
施工方法は、既設のミラーの上にブルーミラーを両面テープで
貼り付けるだけ!…ということでしたが、せっかくいろいろ情報が
ありましたので、ミラーごと交換することにします
ミラーユニットは写真の赤丸の所で4カ所引っかかっておりますので、
4
ミラーユニットを手で上方向に向けて、写真の矢印の部分を
内張はがし等でこじったあと、下方向にチカラを入れて
ゆるゆる引っ張ってやれば、外すことが出来ます
5
ミラーユニットを熱湯の中に2分程つけると、
枠の部分が柔らかくなりますので、やけどをしないように
既設のミラーを取り外します

新規のブルーミラーには添付の両面テープを写真のように貼り付けておきます
6
両面だけだと心許ないので、ボンドを併用します
ホームセンターで売っている、ウルトラ多用途の黒です

1時間で実用強度、24時間で完全硬化だそうです
他にもいろいろ使えそうですね♪
7
ボンドを、写真のように盛っていきます
ヘラでならしてはいけません
ミラーを貼り付けたときに、はみ出さないような位置を
想像しながらつけるのがコツ、だそうです
8
ミラーを枠にはめ込みます
大きさはぴったりで、上から軽く押さえつけると
「パチっ」といってはまりこみます

このまま1時間、ボンドが乾くのを待ちます

その2へ続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

全輪タイヤ交換

難易度:

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

レイブリックハロゲンから中華LEDフォグへ変更

難易度:

ドアミラー交換

難易度: ★★★

覚書 エンジンオイル交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく自動車税の通知書来た。eL-QRの支払いは楽だけど…5月は固定資産税もあるから金が飛んでく…」
何シテル?   05/17 18:31
2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40
[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) LEDフォグライト変換コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 13:19:35

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation