• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ぽんこつあ~る一号★の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2011年11月3日

プレオ O2センサの交換 (後半 取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つづき

⑨ 旧O2センサのコネクタを再利用するため、O2センサと切り離します。
2
⑩ ボッシュ製に付いていた中間接続コネクタは大きすぎるため使用しませんでした。
  その代わり、半田付けをする事にしました。
  配線パターンは Type B 取説のままです。

  旧 黑線2本(ヒータ線) → 新 白線2本
  旧 白線        → 新 灰線
  旧 青線        → 人 黑線

  半田位置は、わざとずらし 万が一被服が剥がれてもショートしないように・・
        慎重しすぎかも(笑)
3
⑪ O2,センサスワップドッキング成功!!
4
⑫ 新O2センサを取り付ける。
5
⑬ 遮熱版とO2センサガードを取付エキマニ部は終了。
6
⑭ コネクタカプラまで、元通り配線します。
7
⑮ カプラをはめ込み 工程完了です。

  バッッテリーの -端子を元に戻します。

  エンジンをかけて、警告灯の状態を確認しました。 無点灯!! 正常です。

   
         ご覧いただきありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換記録簿

難易度:

カム角センサー交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

デスビ跡地からのオイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました😅😅 http://cvw.jp/b/499538/42830116/
何シテル?   05/07 07:42
ご訪問ありがとうございます!! 同じ車種を乗っておられる方もたくさんいらっしゃいますが、上げすぎず・低すぎず(そのまま何処にでも入っていける車)が好き(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーバルブ交換とレンズユニット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 19:39:28
純正リモコンキーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 21:01:09
とりあえず おかえり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:42:02

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
だんだん大きい車になってレガシィツーリングワゴン買っちゃいました。 STIgenomeマ ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
会社の先輩から購入! 230000kmと他走行にはなりますが、エンジン載せ替えしてあり好 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
タウンボックスで高速走るのにNA で疲れるので乗り換えしました。 納車日に、 HID取 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前も投稿してましたが、ミスで削除してしまってました。(いいね頂いていた方申し訳ありません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation