• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピトシの"P-助" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

濡れて放置するからカビの原因になるのではないでしょうか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートの前部のカビ?水垢?シミ?
恐らくカビっぽい!分かるかな?
シートも大きいので目立つ
2
後部の水垢って言うかカビなんだけど、こちらの方がかなり酷い!

ここまでカビが生えると増殖していくだけ
とりあえず中性洗剤で洗ってみたけど、何一つ取れない。
3
さて、
シートを買い替える、
社外のシートにしてみる、
シートカバーの張替え…
と色々とあるけど

私はカビにはカビキラーw
キッチンペーパーを引き締めてカビキラーをスプレーしまくる、30分ほど放置して(たかも)、ペーパー外してブラシで擦り、その後洗い流す

禁断かな、よくある施工かもしれんけど真似る方自己責任でお願いします
4
一枚目と比べるとほぼ分からなくて綺麗になりました
ダメージもないかな
5
後部もダメージも無く同じく綺麗!
っで
*何故こうなったか…おそらくバイクカバーかな、濡れたバイクにすぐにカバーをして雨が止んでもカバー内は湿って濡れたまま、カバーは破れなくても古くなると雨水も浸透しやすいし、カビの栄養源がそなわっている、雨が止めば拭き上げたらいいんだけどね。
おそらくこう言う事だろう、カバーも良し悪しがあると言う事!
何となくステッチも綺麗になったかもv

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換-9回目

難易度:

15回目のオイル交換

難易度:

グラフェンコーティング施工(2回目)

難易度:

シート交換

難易度:

フロントタイヤ交換3回目

難易度:

ギヤオイル交換-2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX サクッとバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/499653/car/2568305/7778764/note.aspx
何シテル?   05/03 12:20
Twitter #ハピトシ 目立ちたがりの引っ込み思案、無器用だと思うんだけど熱が入ると器用に様変わりするおまけに人見知りするおやじですw 猫と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) RECARO Cross Sportster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 17:50:58
ツライチ検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 12:16:07
ノーブランド 電源取り出し オプションカプラー 分岐タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 17:03:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月12日契約 2022年07月10日納車 e-powerの仕組みは分かって ...
ホンダ PCX P-助 (ホンダ PCX)
原付一種を乗り継いできましたが 原付二種がここまで快適とは...知らなかった🤪 PC ...
ホンダ リトルカブ リト吉 (ホンダ リトルカブ)
ズーマーからの乗り換え、 モンキー、APE、カブの選択からのまさかのリトルカブ^^; 普 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
スイスポの後に乗ると言う事である意味楽しみ まったく違うジャンルの車種なのでどのような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation