• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheekの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

ZERO1000パワーチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手に入ったので付けてみました。

純正エアクリーナーはそこそこ綺麗です。

この画像は仮付け。ステーが無かったので安価に手に入った訳で、ステーの作成を考え中。
2
これはちょっと自分的にはいただけないのですが、日没終了時間につきやっつけ仕事。。。

外したネジ穴を利用して、フラットバーを立ち上げ、本体にバンド留め。余った部分で横方向のステーを作ろうと思ったのですが、力尽き・。・
でも、この横方向の最後の処理だけもう少し考えればこんな感じでいいかなと。
案としてはバッテリーステーの左側のネジと共締めで良いと思ったのですが、フラットバーの厚みがあるので手では曲がらず。外して道具に頼ろうかと思ったら、寒いし暗いしで後日という事に。

ついでにバッテリーも交換。Rが手に入ったので。55B24R。Lだけど先日交換したカオスの方が良いかもな。充電して保管しておきます。
3
2月11日 追記

やはり気に入らなかったので外して。
4
現物合わせで曲げて、ネジ穴をあけて。
5
とりあえず試作1号ってところです。
が、大げさに揺らさなければ特に干渉するところも無く、これでしばらく様子見。
ちなみにZERO1000純正品のステーは同じように下から立ち上げてフィルターのバンドに留めているように見えました。きっと理屈は同じで縦横方向に2か所留まっているはずですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス 補充

難易度:

オイル交換

難易度:

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

フューエルキャップ 取替

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普通免許取得以来、80台以上乗り換えてきました。とにかく車いじりが好きです。同じような趣味の方と知り合いになれたらうれしいです。 2013年 90台を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

rakisoさんのトヨタ プリウス G's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 02:25:08
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 00:49:40

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
アリストを休ませるために購入。 カスタムされているので自分ではほぼやることは無さそうです ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新しいおもちゃを入手。 20年近く前に同じ78プラドを6インチ上げて乗っていたのですが、 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
2020年6月4日 トヨエースからの乗り換えです。 ブルーテックキャンター 平成25年式 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
義父から引き継ぎました。ちょこちょこいじっていこうかなと^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation