• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーグラの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

スコーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
※スピーカーメーカーは車両取付非推奨です。参考は自己責任で※

春野そよかぜさんがDMM Makeで公開してくれているバッフルを購入し、スコーカー交換することにしました。
MAZDA3のスコーカーはおいそれと交換できる形状ではないため、大変助かりました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3218841/car/2885627/5652709/note.aspx
2
今回はPARC Audioのチビッ子ウッドを使いたかったので、ヤフオクで厚さ6mmのMDFバッフルボードを追加購入。サイズ少しミスった。外径72mm内径55mmでは少し小さかった。
3
水がかかる環境ではないですが、湿気対策でMDFを塗装。在庫があったラッカースプレーで塗装を4回。
本当は樹脂で固めたほうがいいんでしょうけどね。
4
手持ちのクランプがこれしかなかった。これでMDFとバッフルを接着します。
5
接着剤はこれを使用。これで良かったのかどうかは不明…
6
こんな感じで接着し、一日きっちり固めました。左右一気に出来なかったため時間がかかりました。
7
スピーカー裏にチビッ子ウッドに付属していたスポンジを貼り付けて、バッフルへビス止め。
強度が足りなかったのか、MDFが少し割れてしまった…
8
ケーブルを繋いだ時に撮影した一枚。MDFのひび割れが確認できます。
写真はありませんが、端子のあたりが少しMDFバッフルに干渉しています。
9
車両に取り付けて撮影。内装やスピーカーカバーの何処にも干渉しなかったので御の字。
ただし、この後コネクターへの端子の差し込みが甘く音が出なかったため、つけ直しました(苦笑)
なお、コネクタは矢崎総業 060型LC (HLC) 2極 オスカプラー・端子セットです。
10
写真ではわかりにくいけど、車両前方に向けてスコーカー取付台座の隙間が多くなる…つまり、座席に向けてスラントしているんですね。
純正なのによく出来ているなー。
あとウチの環境ではチビッ子ウッドの裏側に思ったより隙間があるので、レアルシルトディフュージョンを貼り付けられるかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウウォッシャー液補充

難易度:

フットイルミネーション追加

難易度: ★★★

フロントリップ及びフロントバンパー樹脂部分に艶ありブラック塗装とサイドスポイラ ...

難易度:

エーモン ショックレスリング アッパーマウント取り付け

難易度:

ミラー型ドラレコのメンテナンス

難易度:

Gracenoteメディアデータベース更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニーグラ 車検作業終了後にバッテリー上がって充電してもだめだったと連絡…新しいバッテリー早く届いてくれ…」
何シテル?   07/31 21:23
2009.03.21.みんカラに登録 みなさんのイジリをいろいろ参考にさせていただきます。 足あとをたくさんつけると思いますが、お気になさらないでくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーのビビり止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:57:34
純正オーディオ スピーカー別 周波数測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:52:18
ナット屋 M12☓1.5 32mm 袋ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:40:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
■年式・グレード■ ・2020年式 Xプロアクティブ 6MT(FFモデル) ※Xの初期 ...
スズキ K50 スズキ K50
2016.05.11.より我が家に新たに仲間入りしたNewマシーン(当然中古) 来た時点 ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
【2010.06.引退となりました。。。】 大学の時に買ってからずっと乗っています。 購 ...
ホンダ トゥデイ 今日子さん (ホンダ トゥデイ)
【2006.09.購入。 2014.05.降りました。】 中身は街乗り仕様です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation