• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

男を極めてパイプカッッッット!

男を極めてパイプカッッッット! とうとうアッシもパイプカットしやした。 (^o^)

これで毎晩ヤリまくり....基、エアチャンバーのタンク部分を潔くカット! カット!

吸気音もさらにアップ!

アクセルレスポンスもアップ!

近日、休みの日にでも、ダクトホースをグリルらへんから引っ張って、吸気の温度をさらに下げる(下がるかな?)工作をする予定。

さあ次は、STIのICでもつけるかな.....(あまり弄ると嫁に合わす顔が....)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/15 17:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 20:52
おおおおおおおお!!!

カットもお手の物ですね~♪

SOHC型のエアダクト(インテーク?)に変更するのも良さそうですね☆

いいなぁ
コメントへの返答
2010年7月15日 21:06
先ほど家の近くの業務スーパーまで炭酸入り麦茶を買いに試運転。
アイドリングも安定し、回転数も200ほど上がりいい感じです (^o^)
加速時の吸気音が上がり、ブーストを抜いたときの吹き返し音もシュワからシュパッに変わりました。
気分はインプレッサ!
見た目ノーマルの通勤快足も日に日に進歩してます。
師匠もパイプカット...基、チャンバーカットイッときます?


2010年7月15日 22:50
パイプカット逝っちゃいましたかぁ

低速落ちてません?
私はこれやって高回転がよくなった反面、低速が犠牲になりました。

とはいえ、ターボ域に入れば絶対にカットしたこっちがいいですよね!

音もキノコ栽培並みに気持ちイイですしニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月16日 18:57
吸気をインダクションカバーに替えてるので低速からモリモリトルクっすよ。
ただ吸気量が増えたせいか、ブーストが0.6が最高値になってしまいました。
なので、近日プラグも一番上げる予定です。
おだちんさんもキノコ栽培いっときましょうよ。
参考までに、エアフロですが、キノコから純正エアクリと同等の距離が取れれば、故障率は下がるらしいです。(GDBに乗っているお世話になってる人から聞きました....) ^^

プロフィール

「久々にログイン。JSで自分のページを加工しようにもスタイルのみの加工しか出来ない。残念」
何シテル?   04/18 00:06
JS, nodeJS, React, Express
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒトはなぜ汗を流すのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 00:27:18
身近な落とし穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:34:28
Defi Link Meter BF 油温・油圧・水温・ブースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 06:17:57

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ハーレーに似た排気音。キリッとしたクルーザー目指します。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
約10年ぶりくらいやけど単車がメイン。 クルーザーは気持ちエエわ。 ちなみに編集のしかた ...
ホンダ その他 ホンダ その他
第二の通勤快足(でも走りは鈍行 一応ピストンは水平?の動き)
シボレー インパラ シボレー インパラ
ドロッドロッドロッ この時代のアメ車は特にエエ音してる。嫁に話すと即拒否されたが何れはR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation