• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

いや~残念ですが....

いや~残念ですが.... 今日改めて排気管リアピースをホンマの純正に戻しました。 実は、トンネル開通工事を完了したとはいうものの、アフターファイアが凄く昼夜を問わず走るたびに パン! パン! パン! パン! と、やかましいので、仕方なく最初のマフラーに戻しました。 

メタキャタつきのセンターパイプ探さなあかんな....


追記;ナンデスのほしいのところにBH5、BE5GT系のMT用と交換したいのメッセージも載せましたので、興味がありましたらコメントよろしくお願いします

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 22:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

還暦祝い
Tom君さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 3:17
やっぱ処●喪失が痛かったのでしょうか?

お大事にでする。

私おだちんは排気弄りは・・・

もう年なので控えます(爆)
コメントへの返答
2010年10月24日 4:49
やはり熟女の域で処0喪失はダメだったのかも....
走りは、イキオイが増してアドレナリン出まくりなんですけどねぇ....
センターパイプが手に入るまで控えた弄りにしときます....
2010年10月24日 11:51
アフターファイア・・・

メタキャタで解消すると良いのですが、私のレガ(キャタ入)も1速でガツンと踏むと、パンっパンと鳴ります(汗
コメントへの返答
2010年10月24日 22:13
やはりストレート仕様はプラグの熱価値を上げてECUも交換しないとダメなのかもしれませんね。

音のみで聴くと心地がよいのですが、頻繁に鳴られると疲れてきます。

完全体に進化するのは、大分時間がかかりそうです(涙

プロフィール

「久々にログイン。JSで自分のページを加工しようにもスタイルのみの加工しか出来ない。残念」
何シテル?   04/18 00:06
JS, nodeJS, React, Express
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒトはなぜ汗を流すのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 00:27:18
身近な落とし穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:34:28
Defi Link Meter BF 油温・油圧・水温・ブースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 06:17:57

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ハーレーに似た排気音。キリッとしたクルーザー目指します。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
約10年ぶりくらいやけど単車がメイン。 クルーザーは気持ちエエわ。 ちなみに編集のしかた ...
ホンダ その他 ホンダ その他
第二の通勤快足(でも走りは鈍行 一応ピストンは水平?の動き)
シボレー インパラ シボレー インパラ
ドロッドロッドロッ この時代のアメ車は特にエエ音してる。嫁に話すと即拒否されたが何れはR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation