• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nuncの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

フロント足廻りオーバーホール!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月診てもらった足廻りですが、
まだまだステップワゴンには永く乗りたいので意を決してフルコースでお願いしました❗️

アライメントの結果からですが、左右共に少し右曲がりだった様で、ちゃんと真っ直ぐにしてもらいました👍
2
ホイールの隙間から

ロアアームが黒い❗️
3
ショックもピカピカ新品❗️
4
アッパーマウントもよく見えてないけど新品❗️
5
で、早速外しておいたSEVたちを取り付け(貼り付け?)ました。
6
付けたのはロアアームコンフォートと、ALと、スタビリンクにレーシングコアチューブの3点です。
7
さて、夜中にタイヤの空気補充がてら試運転した感想を・・・

足廻りをほとんど新品にした事で新車の走りが復活した感じ❗️(中古で買ったけど💧)

今までとは全然違ってしっくりしっかりしっとり滑らかな乗り心地になりました😆
段差なんか空気圧3.0にしているにも関わらず衝撃がかなり和らいで素晴らしいです、意を決して交換した甲斐がありました。

かくして、足廻りの異音は解消されました☺️
8
今回アライメントは前回長持ちプランとかいうのに入っていたのでそれで測定無料にしてもらいました、あと一回無料でできるみたいです。

当初の見積もりより少し浮いたので、次はアレかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN RX1 装着の儀

難易度: ★★★

純正流用 リア ダンパーウェイト取付

難易度:

🙇‍♂️リヤのみ車高調整

難易度:

車高調整

難易度:

RX-1取り付け

難易度:

ショックレスリング取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] GW帰省時のお出かけ」
何シテル?   05/06 23:21
車歴 L200S→DC1→GD3→NCP91→GB3→RP3 二十歳で初マイカー 平成5年式のミラターボは オイル交換もせず少々無理をさせてしまい、 エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:22:57
CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S レッド / RP101RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:45:59
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:04:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
総走行距離も12万キロに近づいてきました。購入して三年が経ちます! 前車フリードは20 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子育てするにあたりやはり荷物の乗る車が欲しいと思い続けて早2年、中古で11万キロ走ってい ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんのメイン車 新古で買ったんだけど、10年は乗ると言っている。 全くのノーマル車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初のマイカー 車重が軽くて燃費が良かった… ATだけど運転楽しかった… でも無理 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation