• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

そう言えば(^^;

そう言えば(^^; ちょっと前にbチャンの車高を下げたよ(^_^)v

でも落としたことによってフロントリヤともにフェンダーにヒット(゜ロ゜;

仕方がないのでフロントはキャンバー、リヤは爪切りを敢行

てな訳でこんな感じにおさまりました(^-^)/
わかるかな?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/23 08:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

🍜グルメモ-674- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

当たりますように・・・
RUN.さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2012年5月23日 16:11
やっぱ低いとかっこいいですね~
運転下手な俺はエアロで手一杯です!
コメントへの返答
2012年5月23日 19:30
どうもでぇす(^-^)/

結構車高低くても擦らずにイケますよ(^_^)v

ゼクサーさんも是非チャレンジ(^o^)/
2012年5月23日 21:59
オーディオがメインかと思っていたら、フェンダー爪切までして外装も随分とやってるんだね。
でも、ここまで下がるとカッコいいね。
ちょっと待ち乗りで気を使いそうだけど。
コメントへの返答
2012年5月24日 0:48
意外と気は使いませんよ(^-^)

逆にキャンバーつけなかったらバンプで干渉しまくりでしたから...(-_-;)

職業柄見てくれも勉強しなくちゃってトコですかね(^^)v
2012年5月23日 22:43

フェンダー当たらなくなって
よかったですね(〃ω〃)

当たると運転に気ぃ使いますもんね(T_T)
コメントへの返答
2012年5月24日 0:52
ですねぇ(^-^)

あのフェンダーに干渉した時の音....
イヤなんですよねぇ(-_-;)

ゆっちゃんのすと様もだいぶ被ってますよ~(^o^)

やっぱり被ってナンボってトコすかぁ~(^o^)/
2012年5月23日 22:45
タイヤ被ってますね~
自分は爪切る勇気もなく全然車高下げれません・・・
コメントへの返答
2012年5月24日 1:00
bBはリヤがホーシングなんで車高を落とすとどっちかにタイヤがよるんで爪切りは必要になりますね(-_-;)

加工なしで下げるならタイヤもホイールともツラウチにしないと無理すからね(^-^;

自分の場合ツラ設定で購入したホイールなんでやむを得なかったんですよ~(^o^)

プロフィール

「車弄りてぇ(*_*)
場所が欲すぃ(>_<)」
何シテル?   05/18 21:47
お久でぇす(^_^)v 結局弄れない日が続いてます(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 06:51:23
STYLE sound making club 
カテゴリ:私が所属するカーオーディオチームです!!
2009/03/22 22:23:14
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
初のオッサン... いや(汗 ニッサンです❗ これから色々頑張りまぁす\(^o^)/
トヨタ bB トヨタ bB
遂に三菱車から離れ、実用的なコンパクトカーに乗り換えました
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱車を乗り続け数年・・・ そろそろ違うメーカーの車にしようかな・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation