• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aircatのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!3月22日でみんカラを始めて16年が経つとのことでAnniversary画像をいただきました。
ありがとうございます!!


ということでオイル交換してきました!
日頃、超短距離走となってしまっているので、
いつもだいたい3000kmで交換しています。





オイルフィルターも毎回交換です。


廃油はシャバシャバとまではいかないくらい、サラサラという感じで
真っ黒でガソリンのにおいが強かったです。

このオイルの会社の回し者でも広報でもないのですが、廃油がこんなに真っ黒になっても3000kmくらいでは交換後の新油とフィーリングの差が分からないくらいのロングライフ性能です。

今回は変な所に1滴も垂らすことなくクリーンにオイル交換作業できましたw


いつもご覧いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
素敵なカーライフを過ごしていきましょう!
Posted at 2025/03/22 15:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:レクサス GS350
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:F:235/40R19 R:265/35R19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 06:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

みん友さんをはじめ、
いろいろな情報を公開してくださるみなさま、
いつもありがとうございます!!
今後ともよろしくお願いいたします!!

みなさま安全運転で素敵なカーライフを送れますように⭐︎
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

このJZX100チェイサーが最初に登録した車だったんですね。
本当に思い出がいっぱいの車です。
…って、今思えば住宅街の月極め駐車場で
直管+強化クラッチ+機械式LSD=大迷惑!!
大変申し訳ございませんでした…。

画像はちゃんとサイレンサー付けてましたね!
よかったよかった!






Posted at 2024/08/28 22:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月08日 イイね!

出先の駐車場でぶつれられてしまいました…備忘録⑤

出先の駐車場でぶつれられてしまいました…備忘録⑤板金塗装が完了して、あらかじめ予約していたお店に足まわりの点検とアライメント調整をしてもらいに来ました。

測定の結果、アライメントがズレていました。
ぶつけられてズレているということは、ロッド類が変形している可能性がありますが調整の範囲内だったため適正値内に調整してもらいヨシとしました。

こちらの店長さんがとても気さくで終始親切に対応してくださいました。
作業中はモニターを見せてくれて、このロッドをこのくらい調整すると、これくらい変わる…
などいろいろと説明してくれて、
とても楽しい時間でした。

やっとまっすぐ走るようになりました。
いろいろと思う所はありますが、
これで物損事故の修理は完了となりました。


みなさまの、いいね!やコメント
とても励みになりました。
本当にありがとうございました。
Posted at 2024/06/09 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

出先の駐車場でぶつれられてしまいました…備忘録④

予定通りリアフェンダーの板金修理が完了しましたので代車のRXとお別れし、GSを引き取りに行ってきました。
依頼した時のお話の通り外から引っ張って直してくれました。

↓修理前↓

↓修理完了後↓

↓事故前↓

バンパーを新品に交換したため仕方がないとは思いますがチリが合っていないところはあります。
覗き込まないと見えない所ですが、タイヤハウス内はいろいろと隙間が空いています。
↓修理した右側

↓参考左側

他に気になったのは
↓バンパーのバリ?から塗装が剥がれている所

↑これは板金屋さんに言っておいて将来的に剥がれてくるようなら相談してみようと思います。

↓シミが!

↑シャンプーで落ちなかったのでペルシードのクリーナーで軽く擦ってみたら少しずつ薄くなって、最終的に消すことができました!
その後、水で流して全体に簡易ガラスコーティングをしました。
板金屋さんはクリア塗装が完全硬化する1週間程度は洗車機には入れないでくださいと言っていましたが、シミが気になってしまい擦ってしまいました。
手洗いも簡易コーティングもしていいと言っていたので大丈夫かな…

↓ちょっと修理した感は漂ってますが…

↓ちょっと離れて見れば大丈夫かな

↓フェンダーの膨らみを復元してくれました

あのベコベコの状態から引っ張って
ここまで直してくれてありがとうございました!


あとは予め予約しておいた店に、足周りの点検とアライメント測定を実施してもらいに行きます。
労力はかかりますがディーラーでの修理を断った以上、自分でやるしかないですね〜!




Posted at 2024/06/09 10:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@日々輝さん、
謹んでお父様のご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   06/14 15:47
車でサービスエリアや道の駅に寄りつつ行く 温泉旅行が好きです! 特技はイチゴ狩りです! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 16:34:45
フロントアッパーアーム、ロアボールジョイントAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:29:51
ウインカー同方向キャンセル機能設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:44:18

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
やっぱり好きなのでセダンにしました。 乗り心地は、路面を滑るようになめらかに走ります。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアで大き過ぎないサイズがいいですね!
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
移動を楽に…。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の車の車検が切れるので 燃費の良いコンパクトカーを買ってみました。 初めてのコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation