• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

ミッション換装(取り外し編その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
さて、ATミッションの降りた自分のインプさん。

まだエンジンに余計なものが残ってます。

トルクコンバーター。

昔よくATにことトルコンと呼んでいた(自分の周りだけ?)物体がこれです。

ミラだと簡単にミッション車載状態で切り離せるんですが、インプは無理でしたのでミッション降ろしてからの作業になります。

リングギアと別になるのが一般的なんですがインプは違うようですね。

薄い鉄板と4本のボルトで固定されているんですが、そのボルトを外すのに矢印の位置、セルモーターのくぼみがある一部の部分じゃないとボルトが抜けません。

それを見つけるまでだいぶ時間を要しました・・・

2
トルコンを外すと写真のような薄っぺらい鉄板が有りますのでセンターのボルトを外して撤去します。

リングギアみたいに周り止めが施せないので24ボルトの充電インパクトを借りてボルトをはずしました。
3
せっかくなのでリアのクランクシールを交換します。
4
やはりというか10万キロ走ってるので若干の滲みのような漏れを確認しました。

マイナスドライバーでこじって取り外しますがなかなか取りづらかったです。

入れるときも入れすぎ注意なので神経使います。
5
オイルシールを打ち込み終わったら折り返しです。

中古のGDB純正のフライホールを取り付けます。

クランクボルトの締め付けトルクは7~8kg(69~78Nm)
6
そしてクラッチカバーを取り付けます。

センター出しはソケットにビニールテープぐるぐる巻きでやりました。

カバーの締め付けトルクは2kgらしいです。
7
そしていよいよ載せる準備・・・

クソ重たい6速ミッション(単体だとATより軽いw)を横に倒したり転がしたりで車体下に引きずり込みました。

1人だと辛いです・・・
8
ちなみにATにトルコンはこんな感じに取り付けられてます。

あの薄い鉄板にトルコンて・・・

しかもボルト4本で固定されてて大丈夫なのか・・・(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 4:21
いいっすねー6速

ハイゼットに6速ほしいわー
あんなん4速みたいなもんや(*´д`)
コメントへの返答
2015年12月31日 8:32
うちのはっちゃんは今のギア比だと10速ぐらい欲しいですねwww

ジムニーよりローギアードで・・・(ーー;)

プロフィール

「へ~、一応確認するんだねぇ・・・
とりあえずJA11は検査員ホイホイなのは改めて分かったw」
何シテル?   06/21 10:13
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation