• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

社外ヘッドライトに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正ヘッドライトがアホかって思うぐらい高騰してるので、たまたま格安出品されていた社外ヘッドライトを購入。

ハロゲン仕様車用ですが、配線加工をして取り付けます。

エンジンを降ろしてるのでバンパー外してあって作業はサクサク進みます。

A、B型はバンパー内にHIDのバラストがあるのでそれにいってるコネクターから電源を頂戴します。

2
ご丁寧に車体側から来てるコネクターにはプラスマイナスの表記がしてあったので配線を確認する手間が省けました。

で、防水コネクターを切り飛ばすのもどうかと思ったんで配線コムで相手のオスコネクターを探して購入。
3
で、取出し線を付けてコネクターをドッキング。

純正のコネクターブラケットに固定できたのでなんか良い感じ。

時間があればバラストを撤去したかったですが、とりあえず放置の方向で←
4
で、本体のヘッドライトの方も配線を加工してポンで付くようにします。

へんな3極のコネクターがついてましたが・・・

カット!
5
で、Hi側のランプには純正のHB3コネクターが付けれるようにHB4コネクター改(中の爪を切っただけ)を取り付け。

Lo側にはギボシで・・・

適当な防水コネクターをかっておけばヨカタ・・・←

ウィンカーは純正を再利用だったので、ポジションの線だけ切ってLEDとイカリングのインバーターに繋ぎました。
6
取り付けてみて点灯確認。

H4仕様車だとハイビームとロービームの2灯切り替えになっているようですがHID車はもともとハイビームにすると4灯点灯になるので交換した所でそれは変わらず。

普通に点灯したのでヘッドライトを外してバンパーを戻していきます。
7
ということで完成。

黄ばみが無くなってスッキリ。

そして怪しさ倍増w
8
イカリングというと正面で撮るとLEDが明るすぎて上手く撮れなかったので横から・・・

いかつい感じになったw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ社外取替え

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は有休消化で休みなんでジムニーの車検で持ち込みしてきます。」
何シテル?   06/20 18:40
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation