• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

空飛んでドナドナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2061085/5444775/note.aspx)よりだいぶ間が空きましたが、ぼちぼち解体を進めていました。

一番の大物のエンジンは降りたので、あとは一人でもなんとかなるレベル。

ミッション、リアデフ、メンバー類を下ろしていきます。

デフもサクサクっと下ろし・・・

2
ミッションもジャッキを助手になんとか降しました。

でも、ミッションは2人いたほうが絶対楽だし早い←
3
デフを降ろしたらメンバーも・・・

一緒に降ろしたほうが楽ですが・・・

これはこれで使うときはブッシュ類を全打ち変えして載せるので、先にミッション換装するときにデフを使うんでバラバラに降しました。

一度にやった方が手間は少ないですが財布に大ダメージが・・・

まぁ、後のお楽しみに取っておきましょう。←
4
フロントメンバーも一応下ろして摘出。

ステアリングラックの予備ができました←
5
6速化するのにオペチンもGDB用が必要なので・・・

面倒なんでクラッチマスターからごっそり引き抜き・・・

ブレーキマスターも容量的に大きそうなので一応はずしておきました。
6
小屋の中が外したパーツで溢れてきてやばい。

ブレーキ周りは早急にGFの方に移植したいところ・・・

速いのにブレーキが貧弱でマジで止まらんので・・・
7
あらかた部品を外して空になった車体をいつも頼んでる解体屋さんに来てもらい引き取ってもらいました。

転がせないので空を飛んでドナドナです。
8
今までありがとう。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月2日 16:57
お疲れ様です!
あら、GDA廃車だったんですね(^_^;)
GC君にバトンタッチという事ですか(╹◡╹)
コメントへの返答
2019年10月4日 18:49
エンジンまで載せ換えてブースト0.5病が直らず、匙を投げました。(苦笑

そこへ探してたGFが安く出てきたんで箱換え(?)することにしましたね。

プロフィール

「明日は有休消化で休みなんでジムニーの車検で持ち込みしてきます。」
何シテル?   06/20 18:40
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation