• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dan1の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2009年3月30日

EONON 15.4インチフリップダウンモニター(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
閉じた状態
2
バックミラーへの写り込みはこんな感じ。
ちなみに、400mmの曲面ミラーを使っています。
3
バックミラーだけだと多少見づらいので、補助ミラーを追加。じぇーむすで600円也。
4
運転席から見た横位置はこんな感じ。
頭ぶつけそうな位置ですが、視界に入らないので
圧迫感はありません。
5
DVDの再生画像。
実際はもうちょっときれい(ぶれない)で写ります。
ワンセグはこれより粗い画面になります。
DVDは十分きれい、ワンセグは
”まあ、我慢できるかな”といったところです。
6
おまけ

夜は後続車からこんな感じで見えるようです。
7
ちょっとやり直し等を行って、だいたい4時間位の作業でした。
Aピラーからナビへの配線が一番めんどくさいです。
配線通すのには、ネジ拾い機が活躍しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なかなか更新できません。意識の問題か、、、時間のあるときに少しずつ更新したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
21年2月納車の23S。 あっという間に1年経過、ちょこちょこいじりましたがアップできて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation