• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

【IMC】第5回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】

【IMC】第5回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】第5回石川モーニングCruise早朝ドライブ

石川コペンicon早朝ドライブ 94回
帰ってきた早朝ドライブ 1回

そして今回
石川モーニングCruiseになって5回



通算で100回目の早朝ドライブ開催となりました🎊

いや~めでたい✨
初開催は2010年4月、あれから14年経ちました。
参加の皆様そしてこれまで参加していただいた皆様本当にありがとうございました。
あの日の思いはそのままに
これからもゆる~く楽しく末永く続けていけたらなぁと思います。



松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)















ホンダ率高めかも?





今回ご新規さん

@てるるて さん

最近限定解除してMTのS660に乗り始めたとか。
こういう若い子イイねイイね~





通算100回をお祝いしてお菓子頂きました

とっても嬉しかった~
ありがとうございました!





ロードパーク なかうみの里








今回はいつもの一向一揆の里が祭礼の為駐車場が使えず急遽こちらになりました。





こちらも今回ご新規な…
senburinさん

現行型のN-BOXカスタム!

何気にジックリ見る機会が無かったり…
車種不問の集まり楽しいね。





ケータハム7

参加ありがとうございました

憧れている人多数…
みんな目を輝かせて見ていました。
趣味の世界、いいなぁ~





NSR50

ロスマンズカラーが泣かせる

通りすがりの参加者さん
ビートも持っているとか!
また機会があれば是非是非~





道の駅 瀬女













こちらも参加車両

キャラバン

いいねいいね!

車種不問の集まりには真骨頂‼️な一台
試乗させていただきました。
これがまた意外とハマる✨

スパルタンな車体は気分がアガるし、しっかりと後輪駆動らしい味が感じられて結構面白かった👍





車内でマッタリと~

みんなのお部屋になっていました(笑)






いやマジでいいわこれ

くつろぎの空間
サイコーでした





お昼はいつもの
瀬女峠茶屋さん

もつカレーライス
美味しかった~










今回の参加車両

コペン
コペンローブ
コペンXPLAY
コペンセロ
コペンGRスポーツ
(コペン通常モデルコンプリート!)

ビート
S660
N-BOX
シビック
シビックTYPE R(FD2、FK8)
NSR50
(ホンダが一大勢力に)

NDロードスター

レボーグ

ケータハム7

MIRAI

コンコース

キャラバン

様々なジャンルのクルマが集まって楽しめる集まり
こういうのホント楽しいですよね!
今回も最高でした~







以上、第5回早朝ドライブでした。
参加の皆様お疲れさまでした。



次回は9月8日の予定です。

これを読んで気になったそこのアナタ!
遠慮せずに遊びに来てくださいね。
Posted at 2024/08/12 21:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

【第5回IMC早朝ドライブ】第一チェックポイント変更のお知らせ【石川モーニングCruise】

【第5回IMC早朝ドライブ】第一チェックポイント変更のお知らせ【石川モーニングCruise】【石川モーニングCruise】第5回早朝ドライブ
開催日時:2024年8月11日(日)






集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里 ロードパーク なかうみの里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。




第一チェックポイント変更のお知らせ

予定していた道の駅 一向一揆の里が当日8月11日に鳥越一向一揆まつりが行われる為、駐車場が使用できません。






なので第一チェックポイントを「ロードパーク なかうみの里】に変更します

途中参加の方はご注意ください。
もし、間違って一向一揆の里へ向かった場合はそのまま瀬女へ行くのがよいかと思われます。




石川コ〇ンic〇n 早朝ドライブ 94回
MAXXAM@net 帰ってきた早朝ドライブ 1回

そして
石川モーニングCruise早朝ドライブとしては今回で5回目

通算100回目の早朝ドライブとなります🎊

随分ご無沙汰で久しぶりに参加しようかな?という方も
まだ参加した事無いけどどうしようかな?という方も
どうぞお気軽に遊びに来てくださいね!

来る物は拒まず去る物は追わず
死して屍拾うものなし(え?)

途中参加途中離脱自由自在
車種不問のゆる~い集まり
100回目もよろしくお願いします。





石川モーニングCruiseとは?
日曜日の午前~お昼ごろまで自由に集まるカーミーティングです。
(4月~11月、月1ペースで開催)
身近なクルマからスーパーカーまで何でもOK
休日朝のひととき、駄弁って走ってまったりゆる~く過ごしませんか?
Posted at 2024/08/06 20:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

【石川モーニングCruise】第5回早朝ドライブのおしらせ

【石川モーニングCruise】第5回早朝ドライブのおしらせ開催日時:2024年8月11日(日)

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里 ロードパーク なかうみの里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





石川コ〇ンic〇n 早朝ドライブ 94回
MAXXAM@net 帰ってきた早朝ドライブ 1回

そして
石川モーニングCruise早朝ドライブとしては今回で5回目

通算100回目の早朝ドライブとなります🎊

随分ご無沙汰で久しぶりに参加しようかな?という方も
まだ参加した事無いけどどうしようかな?という方も
どうぞお気軽に遊びに来てくださいね!

来る物は拒まず去る物は追わず
死して屍拾うものなし(え?)

途中参加途中離脱自由自在
車種不問のゆる~い集まり
100回目もよろしくお願いします。





石川モーニングCruiseとは?
日曜日の午前~お昼ごろまで自由に集まるカーミーティングです。
(4月~11月、月1ペースで開催)
身近なクルマからスーパーカーまで何でもOK
休日朝のひととき、駄弁って走ってまったりゆる~く過ごしませんか?
Posted at 2024/07/30 19:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

北陸カスタムカーショー2024 in 金沢

北陸カスタムカーショー2024 in 金沢今年もやって来ましたカスタムカーショー
やはりついつい足を運んでしまいますね~

例年よりも若干規模縮小ぎみ?とも感じましたが
会場はなかなかの盛り上がりで楽しかったです!






軽トラカスタム

流行ってますよね~






大森杏子Racing

へぇ…なるほど。
(よくわかってないw)
TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup に参戦中だそうです。





マッハ号

今回のイチオシ!

まさかこれが見られるとは…
来てよかった~





ここから見ると…

親の顔よりも何度も見ている見覚えあり過ぎな景色が(笑)

そう、コ〇ンですね。
あれ?給油口、これはどうやって…





このドリンクホルダーは

880定番の流用ワザでしたね。





今年はなんと谷口信輝さんがゲストで来てた。

すげぇ~ホンモノだ!
トークショーとても良かったです。





イベントコラボステッカー

いただきました。
来てよかった~





さらにサインまでも!

嬉しすぎる~





物販コーナーで見つけた

「DOHC VTEC」
元インテグラR乗りには刺さるTシャツ!
いや、今の自分は頭文字D(ダイハツ)乗り…





うしろすがた

「B18C」
ダメだ…もう我慢できず買ってしまいました!
昔の熱い心が蘇りました。

もう関係なく着るっ!!!!!




ってなわけでカスタムカーショー
タップリと堪能しました。
Posted at 2024/07/29 22:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

【IMC】第4回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】

【IMC】第4回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】第4回石川モーニングCruise早朝ドライブ

数日前まで晴れ予報だったのに
小雨がパラつく中でのスタートになりました…





松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)






今回のご新規さん

このテールランプのデザイン、イイネ!





マツダ CX-30

案外ジックリとみる機会が無かったかも?
スタイリッシュですよね~

オーナーはライネスさん、CarCLUB-Cruise 仲間です。
すご~くご無沙汰、おそらく15年ぶり!
でもそんなに経った感じがしないほど昔のまんまで嬉しかったです!!





こちらもご新規さん

こういうおにぎり状のテール、90年代~2000年代に流行りましたよね。
そしてエクストラウインドウ。
これは…





そう、初代インサイトですね!

これは素晴らしい!
オーナーはChihiroさん。

今回もモーニングクルーズ、楽しくなりそう~





道の駅 一向一揆の里






ここでさらにご新規さんが

おお、これは…





ホンダ S2000

この鮮やかなオレンジはNSXにも設定されていた
「ニューイモラオレンジ・パール」
なんとホンダ純正色なのです!
いい色だ~

助手席に乗せてもらいました。

ん~
「VTECを称えよ!」
官能的なサウンド、さすがです!!

路面がウエットなのであまり踏んでいただけなかったのですが
それでも5000回転以上フツーに回るエンジン最高~
いや懐かしいなぁ…





ライネスさんのCX-30

試乗させていただきました!

このクルマ、なんとMTなんですよ~
SUVなのにMT…
何だか不思議な感覚。

ワインディングを難なくこなす素直な操作系はなかなかいいぞ!
路面が荒れているとピョコピョコするのが少し気になったけどこれはタイヤにもよるかも?
剛性も高いし気持ちよく走れる!
こういうあからさまにスポーツスポーツじゃないMT車、アリですね。
大変美味でした。ごちそうさまでした!!





ダイハツ ハイゼットトラック

れっきとした参加車両なのです。
こうして見るとなかなかカッコいいですね!

いつもはL880Kコペンのオーナーさんのお仕事グルマ
(仕事の合間での参加ありがとうございました)





道の駅 瀬女

楽しく御歓談♪





CX-30とDS4クロスバック

日仏SUVタイプの共演
どちらもスタイリッシュで個性的。





カロカロ貝さんのMIRAI

遂に試乗させていただきました!
FCEVの乗り味はいかに?

…ヤバい、想像をはるかに超えたいいクルマだこれ!!!!!

全ての操作に対してシットリ自然に反応するし
モーターならではのダイレクトな加速はホント素晴らしい~
荒れた路面も何事もなかったかのようにいなす足回りは異次元の乗り心地の良さ
後輪駆動らしい挙動も楽しめるドライバーズカーでもある。
大変美味でした。ごちそうさまでした!!

水素インフラの問題はともかくクルマとしてパーフェクトじゃないかこれ。
トヨタすげぇ!
しかしこれが出来るのなら何故BEVは…とは思うが。





Chihiroさんのインサイト

こちらも試乗させていただきました。
試乗まつりwww

こちらも思っていたのと違う…(良い意味で)
モーターがアシストしてくれて素晴らしい加速!
しかし重めのアクセルインフォメーションは昨今のBEVのそれとは違う感じ。
これメッチャ好みかも!!ATですがそんなの関係無く気持ちいい感覚です。

ハンドリングは今となっては懐かしい感じ(これも良い意味で)
それでいてペラッペラな感じはなく車体の軽さも相まって楽しい~
こんなにいいクルマだったんだ…最高!
大変美味でした。ごちそうさまでした!!

一昔前の未来のクルマ、今も光り輝いていました。



今回なかなか濃厚なラインナップで超盛り上がりましたね。
ご新規さんもいつもの皆様も楽しいクルマ趣味時間を堪能されたようで
ああ、この集まりやっててよかったなぁ…と思います。

これからも素敵な参加者の皆さんとともにいつもの山坂道を楽しくドライブ
楽しい会話を弾ませて楽しんで行きたいですね。





BYD AUTO 金沢

今回のExtraチェックポイントです。
Sさんとカロカロ貝さんと3人で行ってきました。





ここでも試乗

今回はホント試乗まつりでしたwww
僕は先日運転したので今回は後席インプレッション

いや~~~~~あ、後ろの席、良いわ!
足元広々だし乗り心地良いしもう最高です。
リアシート、ホールドばっちりで腰もピタッとフィットしてる良いシートでした。





BYD SEAL

いいクルマです。

今回運転したお二人も好印象だったようです。
こうやってみんなで乗って感想を話し合うのがまた楽しいんですよね~




以上、第4回早朝ドライブでした。
参加の皆様お疲れさまでした。

次回は8月11日の予定です。
これを読んで気になったそこのアナタ!
遠慮せずに遊びに来てくださいね。
Posted at 2024/07/17 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第16回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48744387/
何シテル?   11/02 21:25
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation