• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHRIS.のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

寒い・・・。マジ寒い・・・・・・・。

寒い・・・。マジ寒い・・・・・・・。今日は定時の日なんで久々に早く帰れました。

コジマに行ってマル秘のブツを受け取って、ドコモに行って料金プランを変更きた帰りに事件は起きました。

先日フロントタイヤをネオバに履き替えてからハンドルセンターがズレていたのが気になっていたのでGSへ寄ってタイヤのリークチェックをかねてエアを調整しましたが異常無しでした。

が、じゃあトーか!!!とハンドルをセンターにセットしフロントタイヤを真上から見ると右がアウトにアッチ向いてホイしてました。Orz


推測ですが、ロアアームNo.2ブッシュがお疲れ→前のタイヤでアライメント出す→ネオバに履き替える→減りが違うのでハンドルセンターがチョイずれる→また今度直せばいいや→ロアアームNo.2ブッシュがネオバに負ける→右フロント激トーアウトOrzハンドルセンター左にアッチ向いてホイ!!(T^T) ってシナリオだと想像します。


ロアアームNo.2ブッシュはトーを後から支える要ですから疲れてくるとトーが安定しなくなります。

交換ですかね・・・・。


タイトルはここから始まります。

さすがにこのままではマズイので暗くなってきましたが頑張ります。

アパートの前の道でLEDライトを頼りにモンキー×2でタイロッドのロックナットを緩めてロッドを伸ばします。

1人しかいないのでトー自体は無視します。(きっといいとこにくるでしょう)

ハンドルをセンターにして左右のタイヤを見比べて同じにします。(人の目は意外に正確な計測器です!)

実走してハンドルセンターと転がり抵抗を確認します。

ズレを微調整します。

実走してハンドルセンターと転がり抵抗を確認します。

何度か繰り返して終了です。

今回は週末に実家でアライメントを直す予定があったので手抜きです。

ハンドルセンター出しだけでトーは見ていません。

本来はトー前後とトークロスを調整してハンドルセンターを出します。

おしまい。



さむいさむいさむいさむいさむいさむい・・・・・・・・・・・・。
Posted at 2010/03/10 21:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年03月07日 イイね!

救出してきました。

救出してきました。うちの会社は週休2日なんで土日は休みなんですが、諸事情により休出対応しました。

最近は仕事の波が忙しいほうのピークなんで残業もやってます。

なまった体に休出・残業はキツイですが、このご時勢にお小遣い貰えるんでラッキーです。



写真は水曜にオクでポチったオイルです。今日届きました。結局前回と同じものを購入しました。

¥5500+送料で7240円でした。

20Lなんでリッター¥362ですね。

まぁ4回しか交換できませんが・・・・。前回の残りと足せば5回いけるか?・・・。


Posted at 2010/03/07 00:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年03月03日 イイね!

前から全く気にしないでそういう発言しちゃうことのある彼です。

最近よく嫁にブログジャックされてる彼です(笑)

え~。悪気はありませんよ。

ちょっと唇に556噴射ノズルが内蔵されているだけです。


まぁチャームポイントってことでかわいがってください。m(_ _)m



先日ネオバ履いてみたんですがやっぱり燃費が悪いみたいです。嫁がしきりに言うので来週また履き替えましょうかね。

Posted at 2010/03/03 20:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年03月01日 イイね!

馬車馬のように

仕事の話ですが、今日はリーダーが休みでした。

何が言いたいかって言うとリーダーが休むと2人になるんです。
そして最近はめっちゃ忙しいんです。2人じゃ回りません。
だって庶務が入ると僕が庶務るんで、作業者が1人になっちゃいます。私だけ座っててなんか申し訳ない気分になります。

不景気でもう派遣の補充はないそうなんで当分この体制のままでしょう。

こんな私でも管理監督者なんで人不足→作業品質落ちる→ミスる→Orzってストレスと闘ってます。

もうBroken Heartな日々はイヤです。


今度は溜め込まずに垂れ流すぞ!!
Posted at 2010/03/01 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年02月28日 イイね!

泥になりたい。

泥になりたい。実家に帰ったついでに

車内清掃
じいちゃんのトラクター修理、溶接加工
ショートシフト製作
フロントタイヤ交換(ネオバ)

をしてきました。(ALL親父アシスタント付きで)

車内清掃はチャイルドシートが一番やばかったですね。見えないところにおやつがいっぱいありました。
トラクターはロータリーのカバーの折損やひび割れを溶接で修理しました。

ショートシフトは嫁いわく『あんまり・・・。想像範囲内。ま、短くはなったかな。』というザンネンな結果に
なってしまいました。さらにショート化するかはR次第ですね。

フロントタイヤを在庫品に換えてみたんですが、サーキットで遊んだやつなんでカスだらけで取れてくるまでハンドル軽くて怖かったですね。取れてくるとだんだんしっかりしてきて最後はキャンバーの影響で路面のギャップもらいまくりで危ない車になってしまいました。私は平気ですが、嫁は羊が白馬(ロデオボーイか?)になった。まだ乗りこなせないと言ってました。

あと先日つけたキャパシタの効果ですが燃費が前回10.2が今回11.5にのびていました。とくに意識せずに出たので効果有りだと思います。


あぁ疲れた。泥になりたい。(のように眠りたい)
Posted at 2010/02/28 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「外車の部品はVINから探しても間違える。
ラインチェンジとか平気でするから…」
何シテル?   12/01 20:46
変わり者です。万人受けしようとはおもっていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーモスタットハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:16:13
20241102 クラッチレリーズレバー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 19:33:59
リモコンキー追加登録(トランスミッター登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:54:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
縁あって程度の良い個体を譲って頂きました。 あまりディーラーにお世話になっていなかったで ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
娘の為に友達が作ってくれました。ファミリーカーです。物々交換で嫁いできました。 ジータじ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインを後輩にあげたのでサブからメインに格上げされましたが、知人のアルテッツァと交換しま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
14です。14.5って言ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation