• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

マウンテンハードウェア バンカー1 Mountain Hardwear Bunker 1

マウンテンハードウェア バンカー1 Mountain Hardwear Bunker 1 一人用の冬山テントです

耐風性、シングルウォール、一人用って事で決定しました

設営は3分 強風下でも先にテント本体にアンカーできるのがメリット
四隅を留めて、ポール設置できるので風で飛ばされるのを防げます



本体を入れる袋も付属してますが、サイズを全く無視した作りです
( アライテントはしっかりどんぴしゃで収まります )
ま、どうせ凍ってガチガチなのでザックの底に押し込むだけなんで持っていきませんけどね


マウンテンハードウェア バンカー1のレポートはここから
ブログ一覧 | クライミング 登山 | 日記
Posted at 2009/09/18 23:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

カエル
Mr.ぶるーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 19:30
daytimeさんこんばんは!

脚の具合は如何でしょうか?


話は変わりますが登山用品には全然詳しくないので教えて頂きたい事があります。


自分も20年前に何故か登山もしないのに冬山用テントを持ってました(拙い記憶ではダンロップ製)


そのテントの室内の床に部分には地面と繋がってる巾着状の筒がありました。

人が言うには冬山では用を足すのに野外に出るのは命がけなのでその筒から排泄する簡易トイレ説と筒を通して雪面に穴を掘り簡易ゴミ入れとして活用する説があるのですが…。
全然詳しくないので未だにあの筒が何なのか分かりません。

まぁ‥素人考えでは雪山クライマーたる者‥冬季の山中での半ケツは肛門までフリーズするような自殺行為に近いと思えるのでトイレ説が有力かと思うのですが…

daytimeさんの見解はどうでしょう?


コメントへの返答
2009年9月21日 7:13
たまきちさんおはようございます!

脚はまだ少し痛いです


20年前のダンロップテントといえば私が高校の時に使っていたものと同じですね

しかし、私が使っていたのには付いてなかったと思います

ので、正解はわかりませんが、ウンコ説で間違いないと思います
冬、外に出るのは非常に億劫ですし、実際、用足しに行って遭難した例もあります

小便だとコッヘル(アルミの食器)に垂れて外に捨てます

プロフィール

「ブログネタが出来たと考えるべきですw」
何シテル?   07/18 16:58
時々山と岩  たまにスキー  ちょっぴり筋トレ  少し走ったり  まれに失踪  ネット依存症  50を過ぎてから老眼で困る事が増えましたw 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] IGキーを回す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 13:05:22
[三菱 パジェロミニ] アーシングを5本から日本最多の127本まで追加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 12:08:11

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
現在おそらく28万キロ とにかく丸目のパジェロミニはどこか壊れる。 つか、完全に壊れた。 ...
その他 その他 その他 その他
山の道具他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation