• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takoponの"Nッコロ" [ホンダ N-BOX+]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

大型ルーフコンソール 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
N-BOXは純正オプションの豊富な車なので、前から気になっていた、大型ルーフコンソールを追加したいと思って購入
届いて開けてみたら説明書がない
前情報通りですね。
ほぼ、みなさんの情報だよりです。
2
大型ルーフコンソール 1
にしても、どうなってるの?
写真ではわかりずらいけど、バリと細かいサビ

研磨と塗装
3
大型ルーフコンソール 1
本体にもバリ
4
大型ルーフコンソール 1
こちらもバリ取り
削り途中です。
5
大型ルーフコンソール 1
ティッシュ取り出し口あると思っていたら、新しいN-BOX用だったのかな?無いので、穴あけ
6
大型ルーフコンソール 1
助手席側ですね。
7
大型ルーフコンソール 1
金物取付の為、内装カットですが、
先輩方の写真みながら多分これだろうな~と進めます。
カット後かなり悩んだのが、中のプラスチックに金具が当たる
ここは、ネットでも情報がなく悩みましたが、結局カットしました。
写真はカットしたプラです。
8
大型ルーフコンソール 1
カットするか悩んだのは、カットしたプラスチックには、ボディーと嵌める部分があり、カット後いいのか?と考えていたら金具にも同じ箇所に穴が

ビスもタイラップも付属していませんが、一応タイラップで留めておきます。

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

左手リハビリ兼ねて小作業です。

難易度:

スロットルバルブの清掃

難易度:

スロットルボディスペーサーの取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル&フィルター交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ エンジンオイル&フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501613/car/431421/7721306/note.aspx
何シテル?   03/24 08:41
メンテナンス中心にカキコします。 興味のある方メッセージどうぞ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX+] オイル交換しました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 13:24:25
意外と知らないカオスの罠。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 14:07:02
AVIC-MRP600 走行中の操作を可能にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:10:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ Nッコロ (ホンダ N-BOX+)
父が車を手放し、買い物などの実用車が必要となったため購入 もう少しボロでもよかったのです ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
そろそろ10万kなので、大事に大事に ↑ ヴィッチャンの眺めるシリーズ 関が原の合戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation