• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤブ車医者のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

四国ガス

四国ガスこんばんは!

今日は、寒く風が強かった。

帰宅しポストを見ると



宇和島城

Σ(ノ∀`)ペッチーン


城好きなわたくしには…

懐かしいねぇ~。


宇和島城(別名、鶴島城)は昔


水城だった。とか

地名に 堀端 とあるが

お堀なんてない。

昔は、駅前通りの交差点(旧ロータリー)から北側は宇和海だったそうな。←これは知っていた。

で、築地、樺崎まで埋め立てたと。

よく知られているのが

宇和島駅前(錦町の宇和島自動車ビル)あたりは


道の下は川です。


そんなこんなで

現存12天守のひとつを満喫した

今宵。
Posted at 2013/10/16 20:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

プチ旅行Ⅱ

プチ旅行Ⅱ夜更かしをした次の日は、月曜日。


外は、快晴。

起床したのはなぜか
7:30前

就寝したのは

1:30過ぎ…

六時間ほどしか寝てない。まぁ旅行ってたらこんなもんでしょ。

布団の上でウニャウニャ…テレビをつけてぶったまげ。

!!! ∑゚゚(д ノ)ノ
やっくん無言の帰宅

… … …。

朝食をすませ(ホテルの自販機で菓子パン購入)身仕度を整え

忘れ物確認。 よし!

とチェックアウト。

向かうは、熊本城。




しくじった事に、本丸御殿を見学するのを忘れていた!

(T^T) 一番重要…。

本丸で武将や姫に扮した役者さんがいた。





ベンチで話してたお姉さん二人。

役者さんに喋りかけに行った、1人のお姉さん。

帰り際、『頑張って下さい』と


ベンチに残ったお姉さん。声かけたら良かったな…。

しくじった! 綺麗な人だった。


お城見学

戌亥櫓






天守閣






石垣巡り













天誅を思い出す(笑)

帰りに阿蘇で郷土料理を食べて帰国しました。


また遊びに行きたいです(笑)
Posted at 2013/10/09 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

プチ旅行

プチ旅行こんばんは~!!!

仕事が昨日、今日と休みだったので

会社の人が言っていた、恋愛の神様?出逢いの神様?





へ、行ってきました!

船は八幡浜から臼杵へ

臼杵から竹田へ

そして、一度行ってみたかった



臼杵から竹田に向かうにつれて

豪雨…。

竹田から阿蘇神社に向けて走り

今回の旅の目的は終了!

(ノ∀`)ペチ

いきなり、初日で目的達成は面白くないので熊本市内に遊びにいきます。

阿蘇で一泊も良かったのですが

この時すでに 17時過ぎ


渋滞をくぐり抜け

熊本市内についたのは

20時過ぎ…

とりあえず、ホテルを探さないけんので

ホテルを…


わからない。…

途中、コンビニで熊本県地図を買い

ホテル探し。

熊本城近くに

ホテル法華クラブ

と、言う怪しいネームのホテル。


宗教ホテルかと思いましたよ(笑)

(ノ∀`)ペチ


真面目なホテルでした。

宿は確保 寝るにはまだ早いし


市内徘徊と行こうか

(〃▽〃)


大街道みたいなアーケード街を歩き

二番町通りみたいな側道にネオン街

ヤンキーみたいな人も多数

ストリート系なファッションの野郎が多かった。

チェケラッチョ!みたいな。

話し声は、なまりがすごい。ナンパされてる女の子がいた。

耳をかたむけると

野郎の言ってる事がわからない。

なまりすぎだろ!

↑熊本県の皆さん 申し訳ございません。

そして、印象的に思ったのが

車の運転マナーが
(o^-')b

愛媛では南予の方に行かないと有り得ない運転。

伊予のはや曲がりもなく素晴らしい。


走りやすい市内です。道は城を中心に作られていて方向もわかりやすい。

だから、迷いにくいですね。

なんとなく方向を把握していれば。

そして二日目に続く

岡城跡



阿蘇神社




Posted at 2013/10/07 20:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

トラニオン第Ⅱ段

トラニオン第Ⅱ段こんばんは~。

朝晩涼しくなりましたねぇ~

秋の夜長…。

(ノ∀`)ペチ


最近、日が暮れるのが早いです。

そして、朝の時間外に、自販機でジュースを買ってた所を

部長様に目撃され

今月の給料も減給になりました。←多分

↑僕に直接でないが、ある人に自販機でジュース買ってた事件の電話があった。

Σ(ノ∀`)ペッチーン


もう、あかんわ…。

そして、トラニオン交換!




UDのビックサム

トラニオン本体はあまり重くないですねぇ~ 12・3kgくらい?いや、20kgくらいか。


リーフスプリングも交換します。

一番と二番。




トラニオンのガタで交換ではなく、リーフスプリングのあたり面(一番、二番)が削れてリーフスプリングが固定出来ない状態になってました。

スプリング側も削れてた。


(~_~;)


今日は時間の都合、いや、しんどくてやる気が無いので

程よく、残業してトラニオンだけ組み付けて終了!

本当は、残業したくない。減給だから。

シムやらシールやら
クラッチ板みたいなプレートやら

色々入ってます。

一回やれば、すぐ出来そうです。

部品の取り付け順序を間違えなければ。










明日、リーフスプリングを取り付けます。
Posted at 2013/10/04 22:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「途中経過発表~♪ http://cvw.jp/b/501790/44498228/
何シテル?   10/21 23:05
心機一転、松山市へ出稼ぎにきました。 わからない事等ありますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6 78 9101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このアヴァンツァートRは、速いです。NA好きで、ターボ嫌いだったのが、今やこの車にゾッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4ドアのJターボです。初のターボ車で、ノーマルから廃車部品を貰い、偽物TR-XX風にいじ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とってからの練習車です。リトラのプレリュードです(笑)お目目が可愛い黒ハート 親父の会社の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、20万円で買った人生初のマイカーです。名義も自分名義でキャッシュで買った車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation