• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤブ車医者のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

桂月

桂月明治から昭和まで生きた画家


松林桂月


幼少期から病弱で結核を患う。30歳以降は保証がないと医者から言われた。

この日本画、当時としてはカリスマ性が高く真似できない画風だったらしいです。


衝撃を受け、電気が走りました。


(ノ∀`)ペチ
Posted at 2017/04/30 22:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

花図鑑

花図鑑辛夷(コブシ)
日本原産の木蓮科
白い花を咲かし、白木蓮とよく似ている。





紫木蓮(シモクレン)
白木蓮同様に中国原産
白木蓮より小高木であり庭木として手入れしやすい。

花びらは外側に赤紫、内側に白色(薄ピンク)である。


白木蓮が純白に対し紫木蓮は妖艶な雰囲気に感じられます。






Posted at 2017/04/24 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

CとT

CとT最近、夏日が続きますな~

暑いです。

夏は40℃かな?

( ̄□ ̄;)!!


さて、最近コンビニでご飯買うんですが

そこに停まってある車がすごーく


気になります!

Σ(ノ∀`) ペッチーン

なにが、気になるのか?

それは、DATSUN…
が停まっているのです!
うんで、室内は、怪獣のぬいぐるみやウサギさんのアクセサリーや

女の子な感じ


そして、レジには女の子がいる


あの子かな?

マスクしてるんであれなんですけど…タイプだ…

(〃▽〃)




さて、題名のCとT

C…coupe

T…truck


( ´艸`)


コンビニに停まってある
DATSUN SUNNY truck





立花駅近くに停まってある


DATSUN SUNNY coupe





うーん~


欲しい!!!


(゜Д゜;≡;゜Д゜)


Posted at 2017/04/15 21:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

春は桜、花は木蓮

春は桜、花は木蓮この間の節句休み(4/4)に南予の方に用事がありまして


行って参りました。

節句休みは松山城へ登るといいつつ


宇和島城へ登ってきました

Σ(ノ∀`) ペッチーン


春の山はええですな…


今回は、有料駐車場から登らず、正門から登りました。




宇和島城って登り口が2つあるんですよね。

あまり知られてないと思います。

今回は、大井戸を経由せずに三の門へ




ここは、公園ができてました。

三の門登り口です。




続いて二の門



本丸





桜はイマイチでしたが景色は最高でした。





帰りに草花観察

シャク




シャクの葉は食べれるそうです。





有料駐車場側へ下山途中



木苺ですかね?綺麗なのでパチャリ。


このあと眼鏡女子が一名登っていきました。←年齢がわからず声かけてない(汗


そして、ポテチの花びらをした花木が判明




白木蓮




紫木蓮と言うのもあります。綺麗ですよ~。


では。
Posted at 2017/04/08 12:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

毎朝のすれ違い

ここ最近、ふと思った事がある。

いつからなのかと言われると、はっきりとは覚えていない。

少なくとも、今年に入って気付いた事である。

毎朝、車で通勤している。毎朝同じ道を通る。

その道は4m道路でセンターラインは無い。

毎朝通勤していると、ある車とすれ違う。

場所はだいたい同じ所。時間もだいたい同じである。毎朝その場所にその時間にすれ違うわけではなく、たまには会わない時だってある。

自分が会社に早く行かないといけなかったり、また相手もしかり。


そんなこんなでここ数ヶ月はよく毎朝すれ違っているわけで、私はまず車のナンバーを覚えた。

すごくわかりやすく覚えやすい。また、次の日はどんな人が運転しているのか?

車種はすぐにわかったし、色もありふれている色だから、あえてナンバーで覚えた。


運転していたのは、30代半ばくらいの女性であった。

私はまっすぐ前を見つつ視線を彼女に向ける。


それも、すれ違う時の一瞬のみに。


彼女は可愛らしい顔をしているが疲れているのか少し老け気味な感じに見える。


雰囲気的には大人しそうと言った感じか?少し控えめな感じにも私的には感じた。


ある日、道が混んでなくて早く会社についた日があった。

路地から車が一台出てきた。

彼女の車だった。

気付いた時にはお互いの車は真横にいて、思わず彼女の車をガン見していた。

彼女もこちらを見て『あっ!』と言うような表情だった。

別に車同士がぶつかるわけでもなく、ただすれ違っただけなんだけど。


事の始まりは、彼女が可愛らしく見えつつも、少し老け気味な感じで年齢は何歳なんだろな?と言う所から始まった。

失礼な話しかもしれないが私の心の中の楽しみでもある。


もちろん、彼女からくる視線も感じる時もある。

話は戻るが、彼女が気になり始めた今日この頃。

彼女の車が出てきた路地の先には、どこに繋がっているのか地図を見た。

どうやら、路地の先は住宅街でぐるっと一周できるようだ。


彼女は、この住宅街に住んでいるのかな?と。


住宅街に足を踏み入れ建て並ぶ家々を見る。

賃貸マンションなんかも建っている。

ぐるっと一周回ってみると、彼女の車が家先に停まっていた。


この家? 一戸建てみたいだが表札は無い。

車の奥に小さい自転車が見える。補助輪がついた、3つか4つの子が乗るくらいの自転車一つ。

その隣に補助輪がついた自転車よりもう一回り大きな自転車一つ。小学生の一、二年生が乗るくらいだろうか?

そして、ホームセンターなどで売っている荷台のボックスが付いた原付バイクが一台停まっていた。


普通に考えると、一般の家庭を想像し彼女はお母さんとなる。


日、時間をずらしまた彼女の家の前を通った。

やはり、車が一台停まっているだけで奥には相変わらずの自転車と原付がある。

家先には車は二台は停めれるが、彼女の車しかない。


あれ………?


旦那様は………?
それとも実家で………?

バツ有りの子持ち……?

よくよく考えると、旦那様がいて、子供もいるのに毎朝車ですれ違うだけの中年男性に視線を交わすかね?


………?


あんまりにも視線を感じるなら、通勤時間をズラしたり、通勤道を変えたりするのが普通じゃないか?

気持ち悪いと感じるなら。


たまには、交差点を曲がる時のすれ違いで


こっち見るな!的な態度を示すような表情をされたりもするが、次の日、また次の日と


同じ道で同じ時間頃すれ違う。


彼女も気になっているのか、いないのか………。
Posted at 2017/04/03 22:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「途中経過発表~♪ http://cvw.jp/b/501790/44498228/
何シテル?   10/21 23:05
心機一転、松山市へ出稼ぎにきました。 わからない事等ありますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このアヴァンツァートRは、速いです。NA好きで、ターボ嫌いだったのが、今やこの車にゾッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4ドアのJターボです。初のターボ車で、ノーマルから廃車部品を貰い、偽物TR-XX風にいじ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とってからの練習車です。リトラのプレリュードです(笑)お目目が可愛い黒ハート 親父の会社の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、20万円で買った人生初のマイカーです。名義も自分名義でキャッシュで買った車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation