• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤブ車医者のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

主任講習

皆さまこんばんは。 なんちゃってメカニックです。 (^◇^)


今日は、お昼から

整備主任者講習に行けとのこと。





行ってまいりました。


講習内容に、




ってのがありました。 YouTubeに国交省が動画上げてるんで、見てやって下さい。


おまけに、ふそうのバスが新東名高速道路で炎上したんだって?

リコールになってました。 確か、MS96・・・ 燃料系統がどうのこうのって。


今日は、ちょっと凹み気味・・・  嬉しいのやら悲しいのやら・・・


(´・ω・`)

Posted at 2018/10/31 23:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

農道のポルシェ

どうも皆さんこんばんは。

なんちゃってメカニックです。 (笑)

先日、ある業者さんの車が路上でエンジンブローしたと電話がありました。

レッカーで運ばれて来て入庫しました。

その車は・・・・・車検受けたての・・・・・

スバル サンバートラック


どこかで見たような・・・・・


それは、僕が車検した車輛でした・・・


Σ(゚Д゚) 


工場長がさっそく原因を調べます。


どうやら、ウォーターポンプが固着してタイミングベルトが切れた模様。


工場長がウォーポンとタイミングベルトを交換していざエンジン始動!!!


エンジンはシュルシュルとセルに回され、初爆の気配が無い。

圧縮が無く、軽やかな音がした。


とりあえずここで暇になった僕にバトンが渡された。

圧縮圧を測ってみ との事。



出ました、コンプレッションゲージ






人生初のコンプレッションゲージ (;´∀`)

今まで使った事がないんですよ。

4気筒なんで、1番から圧縮圧を測っていきます。


1番  ゼロ!!!
2番  ゼロ!!!
3番  ゼロ!!!  もうこの時点でエンジンはまずかからないが・・・
4番  セロ!!!


終了~~~~~!!!!! ('ω')ノ


お客さんに社長が連絡して、返答待ちとなった。

しばらく、待って(先輩のN木さんを てがって←いじると言う方言)

返答が来た (゚∀゚)

社長  ヘッドやってと~~~。



(゚∀゚)キタコレ!!   とりあえず、ヘッドガスケットが抜けとるんか

ヘッドもしくは、ブロックにクラック(ヒビ)が入っているのか

バルブを突いて、バルブが曲がったのか?

解らんがとりあえず シリンダヘッド降ろせとの事。



エキマニ外し~のインマニ外し~の、タイミングベルト外し~の

オモロイやないかい  (笑)

チョー久々にヘッド降ろしたゼヨ!


ヘッドカバー外したところ




シリンダ側 ピストン上部





シリンダヘッド 下(バルブ側)




シリンダヘッドとヘッドガスケット






ピストンにバルブ(IN・EX共に)が干渉してました。

写真じゃ分かりづらいかもしれませんが

1番シリンダがTDC(圧縮上死点)でタイミングベルトを外すんですが

バルブを見ると、隙間があります。

バルブのオーバーラップみたいです。

ピストンにも干渉した傷跡がありました。


ヘッドオーバーホールを10年ぶりにしてみたかったが、時間が無いので

ボーリング屋さんに、丸投げするそうです。

まあ、ヘッドの歪もあるかもなんで。



久々といえば





ホンダ エンジン  B20B

昔乗ってたプレリュードのエンジンヘッドカバーを思い出す。

あれは、B20A やったかな? 
Posted at 2018/10/26 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

月が綺麗ですな~



十三夜は昨日かい!!!

Σ(゚Д゚)




Posted at 2018/10/22 22:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

焼失

みなさま、こんばんは。

なんちゃってメカニックです。どうも。

今、欲しいもの

時間とお金と若さが欲しい。  おまけに、自由も欲しい・・・


さて、そんな数日前の事。


またもや、フォグスイッチがご臨終になりました・・・ キセノンの電力により

スイッチ自体が変形(半溶け状態)してしまい、ON/OFFがツウツウになってしまいました


某オクにて  ブツを購入。 在庫がもうほとんど無い・・・













本日、お休みをもらいまして

修理開始!



車のトランクルームに常時置いてある

配線キット!!!!  ででででん!(笑)


一応、僕の長年愛用している配線工具です。仕事にもたまに使います。







早速、平端子を取り付け





車のフォグ配線に装着!!!







カプラーにビニールテープ巻いて絶縁し取り付け完了!






夜までドライブして





点灯試験  (*‘ω‘ *)



ヘッドライトが暗いのは、ハロゲンバルブだからです。

キセノンをまた取り付けてもいいんですが


めんどいし、安物やとすぐ切れるし・・・


あんま、この車にお金つぎ込みたくない・・・

直すとなると、セミセミレストアになって、多額のお金と時間が必要になる。


今の僕には、どちらも余裕が無い。   (´゚д゚`)
Posted at 2018/10/21 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

今週の出来事

皆さま今晩は、なんちゃってメカニックです。 (笑)


今週の出来事と題しました。

今週の日曜日(14日)

お休みを頂き、半日はいつもの休み通り昼まで寝る。

昼過ぎから、お靴を探しにABCマートに  GO!!!

欲しいものが見つからず、お目当ての海を見に行く。




今治市  糸山公園









相変わらず流れが速いですね。

今年中には、しまなみを渡り、大三島へ行こうと思っちょります。はい。

お目当ては、大山祇神社。  ご先祖様に挨拶を・・・

初詣はいつもの如く、宇和島の三島神社へ。  大山祇神社の分祀なもので。


翌15日

目覚ましをセットし忘れ、寝坊する。

目覚めたのが  8:47  という・・・・・  (゚Д゚;)

完璧遅刻だぁ~

急いで身支度をし、いつものように戦闘服(ツナギ)に着替えてる最中


右肩から音がした・・・・・・


ぽくっ♪ って。     



(´゚д゚`) アイヤー


またですか、僕の右肩さん。今、この瞬間(とき)ですか?僕の右肩さん。





えてぇ~よ~!!!!!  (>_<)  脱臼しやがった。


もう、急いでもダメなんで会社に電話した。


『あの~、すみません・・・また、肩、脱臼しちゃいました・・・』  てへ♪


まあ、あまり怒られはしませんでしたが、いけんかったら休めとの事でした。


電話後、いつものように左手で右手を持ちコネコネしてたら



ぽく♪  (*‘ω‘ *)

入ったやないか(笑)  もう、何回も抜けてるんで、抜ける方向は解ってんだよ


右肩さん。  ただ、痛みをこらえて入れるだけなのだよ。

 
にしても、抜けて入れた後の毎度の痛み・・・ これが辛いんだヨね。


とりあえず、元に戻ったので、時間つぶしに

ツナギの袖のマジックテープを新しいものに縫い直す。


丁度いい時間になったので出勤!!!


車のハンドルさばきが、だいぶ下手くそに。


会社で皆に、大丈夫ですか?の嵐   (;´・ω・)


恥ずかしいから止めてくれ・・・

白い目でコッチを見るな・・・   ほんと・・・


そして今日、だいぶ痛みがとれた。  また頃合いをみて筋トレか・・・



本当は3週間は右肩を三角巾で固定(肘を骨折したみたいに)なんだけど

そうもいかないんで。




はあぁ~ぁ・・・









S130Z も かっこいい!じゃないか・・・・・。
Posted at 2018/10/17 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「途中経過発表~♪ http://cvw.jp/b/501790/44498228/
何シテル?   10/21 23:05
心機一転、松山市へ出稼ぎにきました。 わからない事等ありますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910 111213
141516 17181920
21 22232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このアヴァンツァートRは、速いです。NA好きで、ターボ嫌いだったのが、今やこの車にゾッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4ドアのJターボです。初のターボ車で、ノーマルから廃車部品を貰い、偽物TR-XX風にいじ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とってからの練習車です。リトラのプレリュードです(笑)お目目が可愛い黒ハート 親父の会社の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、20万円で買った人生初のマイカーです。名義も自分名義でキャッシュで買った車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation