• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ばつ丸-Rの"トデちゃん" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年2月9日

LLCの量とエアの点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LLCの量とエアが抜けているか点検しました。

リザーブタンクは昨日MAXにしておきましたが、約30km走行後ですが若干減っていました。

1500~2000rpmまで回転を上げ、サーモが開き3回ファンが回ったのを確認後、時々小さなエアがプクッと出ます。
ヘッドガスケットが抜けた時のような泡は最初は時々見えましたが、少しずつ水を補充していくうちに出なくなりました。
試しに回転を上げても出ません。

ウチのトデちゃんお得意の自然治癒でしょうか!?
2
今回の一連の作業は、ラジエータの添加剤を入れた時の作業から始まりました。
それから何度もエア抜きをしようと思っても、ラジエータの口からLLCが吹き返してきたり、サーモが開かなかったり、電動ファンが回らなかったり、ヒーターから温風が出なかったり…
結局はエア抜きが上手くできなかったのが原因だと思います。
もしくは若干水の流れが悪い気がしたラジエータか…

水が回らなかったせいでヘッドが歪み、それで小さな気泡が出てきた可能性がありますが、今現在は気泡は確認できません。

今日いろいろ走り回って来ましたが水温計は安定しています。
LLCにオイルの混じった痕跡はありません。
オイルにLLCが混じった痕跡もありません。
試しに7000rpmまで回しましたが泡は出ませんでした。
初期のヘッドガスケット抜けだと状況によっては出ない事があるのかも知れません。
しかし今は調子いいのでしばらく様子をみてみます。

助言を下さった皆さま有難うございました!m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

クーラント 補充

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月10日 8:03
大変お疲れ様でした!

結局の所これだって決定的原因は不明で色んな事の組み合わせで出たのでしょうか???
それにしても謎は残りますね・・・

エア抜きが不完全だったとしても、思いっきりエア噛みしていないなら循環しそうだし・・・

とにかく現状テスト走行で問題なく正常に直ったみたいですから良かったですね!
コメントへの返答
2012年2月11日 0:12
今回もアドバイス有難うございました!

結局の所、添加剤を入れた時にラジエータが詰まって、サーモスイッチに温まった水が回らずファンが回らない、ヒーターホースに水が回らず温風が出ない…とかに至ったのかもと考えています。

3箇所あるエア抜きも、ラジエータ取り換えるまで1箇所からは水が出てきませんでしたし。

今日長い登り坂を1速&2速を多用して登りましたが、水温上昇もなく快調でした。
頂上でボンネットを開けてリザーブタンクを見てみましたが、吹きこぼれも無かったです。

その後ラジエータキャップを開けてエアの確認をしましたがプクッて泡と、よく見ないと解らないくらいの細かい泡が共に1度出たきり正常でした。

これで夏を乗り切れれば問題ナシと判断します。
2012年2月10日 20:17
そこまでやりましたか。

ステップごとに納得するまでやるんですね。
さすがですよ。

しばらく、リザーバータンクを注意していれば‥‥
このまま行けそうですね!

写真綺麗ですよ。どこでしょう?
コメントへの返答
2012年2月11日 1:23
いろいろアドバイス有難うございました!

いや…(^^;
なるべく少ない作業で直ればいいと思い、疑わしい所から作業し、結果遠回りになって多くの作業をしてしまったのがボクらしいです…

これからしばらくは毎回リザーバータンクを点検します。
今日も若干減っていましたが、これが燃焼室に行ってしまった分なのか、エアが抜けたせいなのかは解りません。

今日も1度だけ細かい泡が出ましたが、そのあと吹かしても何しても出ませんでした。

LLCにオイルが混じった感じも無く、レベルゲージ、フィラーキャップ裏を見ても水が回った形跡はないです。
プラグも見ました。
夏を越せたら異常なしと判断します!

この写真は帰宅途中のスーパーの駐車場です。
午後から病院だったので早退して、お昼頃撮影した物です。
この日の予想最高気温は9℃でしたが、実際は13℃くらいまで上がってポカポカでした。

前から写した写真もあるのですが、日差しが強くて露出オーバーになり、真夏の写真みたいだったのでこちらの写真を採用しました。

プロフィール

クルマと食べ物のことに脳の大半を使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイルの動画紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 01:48:30
かわいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 20:22:12
ばつ丸-Rさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:45:41

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トデちゃん (ホンダ トゥデイ)
ゆっくりと進化し、また各部が急速に退化している愛車です。 ボクの人生で、1番長く乗って ...
ホンダ CR-V ブブ (ホンダ CR-V)
ドライブ用なので時々しか乗りません。 ドライブ用ですが現在の足は乗り心地が悪いです。 ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ 又は きゃんでぃちゃん (スズキ キャリイトラック)
野良仕事用に購入。 5速4WDです。 悪魔のような友人達に車高短化を奨められますが、悪 ...
ダイハツ ムーヴ む~むちゃん (ダイハツ ムーヴ)
ATでタコメーター付いてません。 1番スタンダードなグレードかな? でもボクから見れば高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation